ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2024年05月22日

サビキ準備

前回ジギング/タイラバ時にジグさびきとタイラバさびきで
お土産確保を目指したがノーバイトで終わった。

同時に竿を出したいた同行者はアジ、サバ、イワシと
美味しいお土産をサビキで釣り上げていた。

何かが違うと考察してみた。

自分が使っていたのは100均のサビキ。

釣れた方は全員かは不明だが明らかに100均では無く魔界で売っているサビキだ!


さびきの竿頭のサビキ仕掛けを探るとケイムラサビキであることが判明。

これだ!!!




ジグ/タイラバ サビキ用の2本針仕掛けも売ってますが
コスパ重視とDIYしたがりの自分は6本針を買って
2本 X 3個 にDIYします。




更に100均のサビキ針が一つ余っていたので3本針仕掛けを
1つ作りました。


これで次回は美味しいお土産確保目指します。^^



  


Posted by bumi at 18:51Comments(0)ジギング