ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2024年04月29日

今シーズン最後のイチゴ狩り

2024.04.27(土)曇り

今シーズン最後のいちご狩りで知多市の
very berry farm(ベリーベリーファーム)へ。

今シーズン2回目のリピートです。






食べ放題時間は45分と短めですがおなか一杯には十分な時間です。






いちごの品種はシーズン終盤でもちゃんと4種類!











4/8から料金も1800円とお値打ちになってます。




シーズンピークから比べると味は落ちますが、ココは4種類食べ放題で
レーン規制も無いので味変が可能で今回は練乳も持ち込み
美味しく頂きました。

50個は余裕で超えてますが100個は行ってないですね。!


12月まで我慢します。!!^^
  


Posted by bumi at 19:16Comments(0)その他

2024年04月25日

蓼科周遊

高校からの付き合いの地元メンバーで蓼科へ。

SKIシーズン以外では初めてかなぁ?
釣り道具も持たないのも久しぶり。


1.先ずは諏訪湖



この日は黄砂で眺望は今一でしたが。
ワカサギ釣りのドーム船も出ていませんでした。



2.名物の釜めし



今はノーマルに加えて限定釜めしが色々ありました。
翌日選んで買うことにしたのですが翌日はノーマル以外
全て売り切れでした。早めの購入をお勧めします。





仕方なく昼間から利き酒を楽しみました。運転手に感謝!!^^



3.諏訪大社




諏訪湖を挟んで北と南に合計4社有るって知ってました?

一気に4社全て回ってきました。




温泉が湧いてたり、雷電為右衛門の像があったり、御柱があったり、
巨大しめ縄があったり。







4.ホテルは温泉&ビュッフェスタイル。





5.トヨタ寺。トヨタの販社を中心に創建されたそうです。
知らんかった。




6.車山 残雪の中リフトで山頂へ。山頂には神社と元気玉がありました。







久々に同級生と飲んだくれて、しょうもない話をして温泉三昧、楽しかった!




桜も満開でしたし良かったです。


GWはトヨタ寺の境内の桜が品種が違うのか丁度満開だと思います。

混雑覚悟でいかがでしょうか?^^


  


Posted by bumi at 21:29Comments(0)旅行

2024年04月21日

NEWリール

ジギング用のベイト(両軸)リールを新調しました。

今まで右巻きがしっくり来てなかったのですが、前回の伊勢湾ジギングで

ぎこちないシャクリに思い知りました。


やはり慣れている左巻きに替えよう!!

ダイワ 2017ソルティガBJ200HL 定価税抜き:¥49,000-





新しい大型魔界のオープンセールを待ってましたが、
瀬戸の魔界の門が先に開いて、通常店頭価格よりさらに3%引き!

大型魔界のオープン前に門が閉まってしまうので悩みましたが、
値段を聞いて決心しました。

魔界は恐ろしい!!!


ギア比:7.3のハイギアが欲しかったのですが6.3の
ノーマルも最後の1台でした。


税込み¥42,120- なので、大満足でしたがナント、
ソルティガは3%引き対象外とのこと!






ですがネットの最安値より5千円安いんです。


最近安い両軸リールが売って無くて高くついてしまいましたが
奮発しました。





性能に不満は無かったので同じリールの左巻きを
探したのですが中古しか無かったのでガンバりました。^^


  


Posted by bumi at 20:20Comments(2)ジギング

2024年04月17日

新しい車中泊車

新しい車中泊車が納車されました。




セカンドシートがダイブダウンして荷室と
段差無しのフルフラット空間が生まれます。



車中泊も余裕です。



・2019年308SW:350万→150万
・2021年エブリイ:200万→160万
・2022年スイスポ:200万→170万
・2023年ハスラー:200万
2024年コレ!  :350万

気が付いたらここ5年でこんなに車買ってました!!^^

スイスポ以外は全て車中泊対応です。

合計:1300万なので全部足したら高級車買えましたね!

実際には下取りで次の車の軍資金にしてるので
差し引き820万ですが、それでもそこそこの車買えてますね。




ウインドサーフィンの350cmのボードが真っすぐ入りました。





車高はないので車内ロッドホルダーは無理です。

が、人生初のストロングハイブリッドなので通勤だけの燃費でも

20km/L の優等生です。

何年乗るか判りませんが、エブリイやスイスポみたいにリセールが
良いことを期待します。

  


Posted by bumi at 19:42Comments(3)

2024年04月14日

あいち航空ミュージアム

あいち航空ミュージアムに行ってきました。!






自分も出張で乗ったことがあるYS-11。






これは航空自衛隊で使われていた機体ですがね。







T-4ブルーインパルス仕様もあります。




背面飛行してもエンストしない改修やスモークを炊ける改修が施されています。



そして”M”シリーズも居ます。

古い順に

・MU-2




・MU-300




そしてモックアップですが
・MRJ




滑走路を見ながらコーヒーや軽食を頂くことも出来ます。




1F入口脇にあるお土産SHOPには入場料無しでも行けるそうです。

エアポのついでにいかがですか?^^
  


Posted by bumi at 20:04Comments(2)飛行機

2024年04月09日

恒例(高齢)のお花見BBQ

2024.04.06(土)曇り

148軍団恒例のお花見BBQを丁度満開の桜の下開催。





この日の為に自分で釣ったハマチを干物にして提供しました。





自分で釣ったマイカ(ケンサキイカ)は刺身は勿論のこと、
沖漬けを一夜干しにしたものをおつまみとしても提供。






その他皆手作りや金に物を言わせて色々持ち寄って
楽しませてくれました。






1年に一度の集いですが何故か盛り上がります。





今年も食材確保釣行に励みます。
一緒に行ってくれる方も大募集。




楽しかったですね!!^^