ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2017年01月18日

初買い

SKIシーズンに突入したので2017年初釣行は
3月中旬以降の予定ですが、ジッとはしてられません。

釣り的には消耗品やエギ等を補充して春の
デカイカに備える時期です。




先ずは新春初売りで150cmのロッドケースと
エギを5個通常価格から更に20%OFFでGET。

シマノのエギングロッドにはケースが付属していないので
セミハードケースで車に積む時も藪コギも安心です。

エギはパタパタの定番カラーを2個と春のデカイカ
用4号ラトルを2個と三重で実績のパープル系
3.5号を1個です。




ステッカーはオマケです。我が家の破壊王も興味津々です!



お次は100均メタルジグ。

経験値から新型の平ぺったい通常形状よりも
この細長い旧型のがよく釣れます。





カラーはもちろんイワシカラーONLYで十分です。





これは6個とプチ大人買いしても¥648-!!


最後は消耗品系です。





ジギングサビキは結構消耗します。スキンは実績のケイムラ。

スナップはダイワの秋イカ用”S”と春イカ用の”M”で沢山入って安い徳用です。

”L”を見たことがないのですが存在しますか?


アワビシートは定番のブラック系ですがいつものニュージーランド
ブラックではなく日本あわびブラックにしました。
ケイムラあわびと迷いましたが少し高いので!




フックキーパーは現状2個あるので十分でしたが付け替える
手間を省き3個体制で固定化しようかな。


ギザギザスッテは特価だったので衝動買いです。
もちろんイカメタル用ですよ!!

餌を巻いて釣果を伸ばそうなんてこれぽっちも考えてません!!!


後はリールのオーバーホールくらいかな?

  


Posted by bumi at 22:13Comments(8)エギングジギングソルト

2017年01月09日

2016釣果まとめ

皆さま、本年もよろしくお願いします。

年末・年始はいろいろありバタバタしましたので
遅ればせながら恒例の年間釣果まとめです。
(リリースも含みます)




2016年
    
月   釣行回数      釣果

4月  陸:1回      イイダコ:1杯

5月  陸:1回,船:1回  アオリイカ:1杯,穴ハゼ:2匹
       
6月  陸:4回      アオリイカ:1杯(1.4kg), 
             サバ:30匹, タイ:1匹, 
             サッパ:2匹, グレ:10匹, カサゴ:1匹

7月  陸:1回,船:1回  アオリイカ:4杯, ケンサキイカ:20杯, 
             スルメイカ:1杯, アジ:15匹

8月  陸:1回      アオリイカ:3杯

9月  陸:2回,船:1回  アオリイカ:42杯, キジハタ:2匹, 
             アジ:20匹, カサゴ:1匹

10月  陸:2回      アオリイカ:4杯, コウイカ:2杯, 
             イイダコ:1杯, フグ:5匹

11月  陸:1回      エソ:1匹

12月  陸:1回      アオリイカ:1杯, グレ:5匹

合計  陸っぱり:14回, 船釣り:3回で
    アオリイカ:56杯, ケンサキイカ:20杯, コウイカ:2杯,
    スルメイカ:1杯, イイダコ:2杯, キジハタ:2匹,
    アジ:35匹, サバ:31匹, グレ:15匹, フグ:5匹,
    カサゴ:2匹,サッパ:2匹,アナハゼ:2匹,タイ:1匹,
    エソ:1匹

-以上-(他にボ〇の釣行が数回ありますが)


今年の目標はやはりアオリイカの自己記録(1.5kg)更新です。


皆さまお付き合い下さい!!  


Posted by bumi at 10:13Comments(8)釣果