ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 エギングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2025年05月18日

今年初の春アオリエギングは

2025.05.11-12(日/月) 晴れ

今年初の陸っぱりエギングは三重で春アオリ狙い。

旅行のオマケ釣行なので短時間ですが狙いは
アオリイカ自己記録更新。

今年初の春アオリエギングは

干潮から上げのタイミングで入りましたがアタリはありません。


今年初の春アオリエギングは


途中からショアジギングに切り替えましたがこちらもアタリ無し。

今年初の春アオリエギングは



二日目は過去に春アオリの実績有りポイント。

今年初の春アオリエギングは


ホンダワラびっしりの気配アリアリです。

こちらも干潮のタイミングで入りました。

今年初の春アオリエギングは


1時間粘りましたがアタリはありません。

今年初の春アオリエギングは


サーフジギングもやりましたが反応無しで撤収です。


やはり春アオリ甘くないですね。!^^





このブログの人気記事
NEWイカメタルロッド
NEWイカメタルロッド

リール メンテナンす
リール メンテナンす

今年初イカメタル出撃
今年初イカメタル出撃

春イカ調査2021_No.2
春イカ調査2021_No.2

知多調査
知多調査

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
今年2回目のティップラン エギングは
エギ修理
今年初アオリ!
秋アオリ調査_2024_No.1
秋アオリ エギング出撃準備
魔界は恐ろしい!
同じカテゴリー(エギング)の記事
 今年2回目のティップラン エギングは (2024-11-09 21:19)
 エギ修理 (2024-11-01 19:19)
 今年初アオリ! (2024-10-27 12:01)
 秋アオリ調査_2024_No.1 (2024-09-08 16:55)
 秋アオリ エギング出撃準備 (2024-09-01 15:23)
 魔界は恐ろしい! (2024-01-31 21:58)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年初の春アオリエギングは
    コメント(0)