2014年03月30日
増税前の新兵器
今週末も弟子Mと出撃予定でしたがこの荒天では無理。
弟子Mといえば増税前にシマノのフラッグシップモデル
14スXXとか50本限定のウン万円のロッドとかを
買うとか/買わないとか。
ちなみにエギング最高峰のSephiaとブリの
初代スペシメン86TIPTOPを既に所有しています。
流石、貴族階級。
自分も負けてはいられません。貴族の様にはいきませんが
オジサンの意地を見せてやります。
先ずは戦略的に一番重要なカミさんのロッド。


ダイワ(Daiwa) エメラルダス INF 83MI
ダイワ(Daiwa)
エメラルダス INF 83MI
定価 22,114円(税込23,883円)↓ (消費税分UPしています)ナチュラム価格13,973円(税込15,091円)
36%割引419ポイント3%ポイント還元
定価 21,500円(税込22,575円)↓
ナチュラム価格13,973円(税込14,672円)35%割引419ポイント

標準自重:115g/継数:2/適合道糸(PE号):0.6~1.0/エギサイズ:2.0~3.5号/カーボン含有率:92%
自分史上初のインターラインですが女性での扱い易さを優先して長さは83にしました。
カミさんがガイドトラブルが多いという訳ではありませんがカミさんをダシに自分も使えるかな?と。
お次は自分のロッド。
春のデカイカ専用&離島遠征用最終兵器!

メジャークラフト Pandra(パンドラ) KILO MASTER PD-852MH
¥29,500-が60%OFFの12,390-
下のリンクは残念ながら852MHが既に無いので822MH。

メジャークラフト Pandra(パンドラ) KILO MASTER PD-822MH
メジャークラフト
Pandra(パンドラ) KILO MASTER PD-822MH
定価 29,000円(税込31,320円)↓ (通常値引に戻っています)ナチュラム価格23,200円(税込25,056円)20%割引696ポイント3%ポイント還元
定価 29,000円(税込30,450円)↓
ナチュラム価格11,600円(税込12,180円)60%割引348ポイント3%ポイント還元
前回インプレの通りエメEXではストレスを感じる3.5D~4号専用マシン。
1世代前のメジャクラのフラッグシップモデル。

ガイドコンセプトこそ古いですが素振りをした感じTIPの収束など特筆物です。
クロステージ/ライカル/ザルツ/KGワンと使ってきた
メジャクラ ファンの自分としては欲しかった1本がナント60%OFF。
増税前のリアクションバイトでした。竿袋も歴代メジャクラの中で一番しっかりしています。
最後はポイント5倍~10倍のうちにと小物を少々。

名物店長のいる小牧の魔界で特注エギ”沼津カラー”

沼津オレンジは完売でしたが沼津ピンクは未だ残ってましたよ。
アワビシートは汎用性の高いブラック。

スナップは最近はダイワの物を使っています。Sでも十分伸びたりしないのですが
念の為に春はM/秋はS。カミさん用には年中S。ちなみに同じ値段でメッキだと5個程増量です。

最後は消耗品でジグフック,フロートジグ,アゴリグです。
さあ、これで出撃準備は完了です。
弟子Mよ、懸かって来なさい!!(笑)
弟子Mといえば増税前にシマノのフラッグシップモデル
14スXXとか50本限定のウン万円のロッドとかを
買うとか/買わないとか。
ちなみにエギング最高峰のSephiaとブリの
初代スペシメン86TIPTOPを既に所有しています。
流石、貴族階級。
自分も負けてはいられません。貴族の様にはいきませんが
オジサンの意地を見せてやります。
先ずは戦略的に一番重要なカミさんのロッド。

ダイワ(Daiwa) エメラルダス INF 83MI
ダイワ(Daiwa)
エメラルダス INF 83MI
定価 22,114円(税込23,883円)↓ (消費税分UPしています)ナチュラム価格13,973円(税込15,091円)
36%割引419ポイント3%ポイント還元
ナチュラム価格13,973円(税込14,672円)35%割引419ポイント
標準自重:115g/継数:2/適合道糸(PE号):0.6~1.0/エギサイズ:2.0~3.5号/カーボン含有率:92%
自分史上初のインターラインですが女性での扱い易さを優先して長さは83にしました。
カミさんがガイドトラブルが多いという訳ではありませんがカミさんをダシに自分も使えるかな?と。
お次は自分のロッド。
春のデカイカ専用&離島遠征用最終兵器!
メジャークラフト Pandra(パンドラ) KILO MASTER PD-852MH
¥29,500-が60%OFFの12,390-
下のリンクは残念ながら852MHが既に無いので822MH。

メジャークラフト Pandra(パンドラ) KILO MASTER PD-822MH
メジャークラフト
Pandra(パンドラ) KILO MASTER PD-822MH
定価 29,000円(税込31,320円)↓ (通常値引に戻っています)ナチュラム価格23,200円(税込25,056円)20%割引696ポイント3%ポイント還元
定価 29,000円(税込30,450円)↓
前回インプレの通りエメEXではストレスを感じる3.5D~4号専用マシン。
1世代前のメジャクラのフラッグシップモデル。
ガイドコンセプトこそ古いですが素振りをした感じTIPの収束など特筆物です。
クロステージ/ライカル/ザルツ/KGワンと使ってきた
メジャクラ ファンの自分としては欲しかった1本がナント60%OFF。
増税前のリアクションバイトでした。竿袋も歴代メジャクラの中で一番しっかりしています。
最後はポイント5倍~10倍のうちにと小物を少々。
名物店長のいる小牧の魔界で特注エギ”沼津カラー”
沼津オレンジは完売でしたが沼津ピンクは未だ残ってましたよ。
アワビシートは汎用性の高いブラック。
スナップは最近はダイワの物を使っています。Sでも十分伸びたりしないのですが
念の為に春はM/秋はS。カミさん用には年中S。ちなみに同じ値段でメッキだと5個程増量です。
最後は消耗品でジグフック,フロートジグ,アゴリグです。
さあ、これで出撃準備は完了です。
弟子Mよ、懸かって来なさい!!(笑)
2014年03月23日
初釣行インプレ
ようやく今年の初釣りに行けたのでインプレをあれこれ。
先ずはクールバッグ。

ダイワ(Daiwa)F クールバッグ(A)
28L ブラック 26x45x32
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格3,410円(税込3,580円)

ダイワ(Daiwa) F クールバッグ(A)
他に黄色と青があるのですが、
ナチュラム価格4,275円(税込4,489円)と
黒は千円近く値引きされています。見栄えは黒のが劣りますが機能的には断然”黒”。
汚れは目立たないし墨にも強い。
藪漕ぎで長距離担いで歩くには28Lがジャストサイズです。
担ぐと若干型崩れしますが逆に体にFITします。
ハードバッカンよりもお奨めです。
(船釣りにはハードバッカンが必須ですが)
次はライン。

ナチュラム ラピノヴァ・エックスエギング150m0.8号+キャスラインエギングリーダー30m2.0号セット♪
ラピノヴァ・エックスエギング150m0.8号+キャスラインエギングリーダー30m2.0号セット♪
0.8号+2.0号
定価 3,390円(税込3,560円)↓
ナチュラム価格2,086円(税込2,190円)38%割引62ポイント3%ポイント還元
お買い得セットは0.8号しかありませんが自分は0.6号。
単品でも十分お買い得!

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス エギング 150m
Rapala(ラパラ)ラピノヴァ・エックス エギング 150m
0.6号 ホワイト/オレンジ
定価 2,390円(税込2,510円)↓
ナチュラム価格1,667円(税込1,750円)30%割引50ポイント
エギング用のホワイト/オレンジは視認性も抜群!次は0.5号でも
良いかなと思っていますが、0.6/0.8/1.0は同じ値段ですが
0.5号は若干値段が上がります。
まちがってもDu社の8本編は安くても手を出さない様に。
高切れ続発で使用を中止しました。
お次はロッド。

ダイワ(Daiwa) EMERALDAS EX AGS 84.5M-T(エメラルダス EX AGS 84.5M-T)

やはり3.5Dや4号を扱うとストレスを感じます。
山田ヒロヒト モデルのMHパワーが出ないかな?
以上、久し振りのエギングで感じた事でした。
先ずはクールバッグ。
ダイワ(Daiwa)F クールバッグ(A)
28L ブラック 26x45x32
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格3,410円(税込3,580円)

ダイワ(Daiwa) F クールバッグ(A)
他に黄色と青があるのですが、
ナチュラム価格4,275円(税込4,489円)と
黒は千円近く値引きされています。見栄えは黒のが劣りますが機能的には断然”黒”。
汚れは目立たないし墨にも強い。
藪漕ぎで長距離担いで歩くには28Lがジャストサイズです。
担ぐと若干型崩れしますが逆に体にFITします。
ハードバッカンよりもお奨めです。
(船釣りにはハードバッカンが必須ですが)
次はライン。

ナチュラム ラピノヴァ・エックスエギング150m0.8号+キャスラインエギングリーダー30m2.0号セット♪
ラピノヴァ・エックスエギング150m0.8号+キャスラインエギングリーダー30m2.0号セット♪
0.8号+2.0号
定価 3,390円(税込3,560円)↓
ナチュラム価格2,086円(税込2,190円)38%割引62ポイント3%ポイント還元
お買い得セットは0.8号しかありませんが自分は0.6号。
単品でも十分お買い得!

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス エギング 150m
Rapala(ラパラ)ラピノヴァ・エックス エギング 150m
0.6号 ホワイト/オレンジ
定価 2,390円(税込2,510円)↓
ナチュラム価格1,667円(税込1,750円)30%割引50ポイント
エギング用のホワイト/オレンジは視認性も抜群!次は0.5号でも
良いかなと思っていますが、0.6/0.8/1.0は同じ値段ですが
0.5号は若干値段が上がります。
まちがってもDu社の8本編は安くても手を出さない様に。
高切れ続発で使用を中止しました。
お次はロッド。

ダイワ(Daiwa) EMERALDAS EX AGS 84.5M-T(エメラルダス EX AGS 84.5M-T)
やはり3.5Dや4号を扱うとストレスを感じます。
山田ヒロヒト モデルのMHパワーが出ないかな?
以上、久し振りのエギングで感じた事でした。
2014年03月18日
初釣り春イカ調査(三重)
2014.03.16(日) 晴れ
スキーシーズンも終わり、今年の初釣行で
三重に春イカ調査に行ってきました。
タイトル通りサンデーエギンガーです。

04:30三重の藪漕ぎ鉄板ポイントにて実釣開始。
なんと先行者1名が既にシャクっていました。

墨跡も多数有り満月大潮=Xデイの予感アリアリです。
しかし、06:30最初に揚がってきたのは重いだけで引かないこいつ。

その後はアタリも無く、先行者は満潮潮止まりと同時に撤収していきました。
今回同行してくれたK-UL。集中してます。

09:30メタルジグにも反応が無く、潮が動いてないのと濁りも有り、
移動を決意。ランガン開始。
1ヶ所目は残念ながらヤエン師が竿を5本も出していて無理。
2ヶ所目干潮潮止まり前のグッドタイミングで入れました。
10:00横風で釣り難い中違和感を感じアワセると
ジャン!300gと予想外のサイズですが
久し振りの小気味良い引きです。

時合いでしょうか、K-ULも中モンゴをHIT!しかし、ランディングで痛恨のバラシ!!

11:00風が一瞬止んだのでデカイカに的を絞りエギを
Deep Typeに替えて底付近を集中してシャクります。
するとジャジャン!!キス マークのあいつです。

800gとまあまあのサイズで、途中までしっかりとジェット噴射もあり
春イカと勘違いしてニヤニヤしながらリーリングしてました。
この後はアタリも無く12:00干潮潮止まりで撤収です。
モンゴはK-UL家の食卓に進呈。
Xデイは空振りの様です。この日は周りでも釣れていない感じでした。
ボ〇じゃないだけ良しとします。
釣果:アオリx1杯(300g),紋甲イカx1杯(800g)
ロッド:エメラルダスEX AGS 84.5M-T,
リール:12ルビアス2506H改
ライン:RaparaラピノヴァXエギング150m0.6号
リーダー:ユニチカキャスラインエギングリーダー2.0号
ルアー:エメラルダスラトル3.5(パープル),アオラ3.5号(みかん)
スキーシーズンも終わり、今年の初釣行で
三重に春イカ調査に行ってきました。
タイトル通りサンデーエギンガーです。
04:30三重の藪漕ぎ鉄板ポイントにて実釣開始。
なんと先行者1名が既にシャクっていました。
墨跡も多数有り満月大潮=Xデイの予感アリアリです。
しかし、06:30最初に揚がってきたのは重いだけで引かないこいつ。
その後はアタリも無く、先行者は満潮潮止まりと同時に撤収していきました。
今回同行してくれたK-UL。集中してます。
09:30メタルジグにも反応が無く、潮が動いてないのと濁りも有り、
移動を決意。ランガン開始。
1ヶ所目は残念ながらヤエン師が竿を5本も出していて無理。
2ヶ所目干潮潮止まり前のグッドタイミングで入れました。
10:00横風で釣り難い中違和感を感じアワセると
ジャン!300gと予想外のサイズですが
久し振りの小気味良い引きです。
時合いでしょうか、K-ULも中モンゴをHIT!しかし、ランディングで痛恨のバラシ!!
11:00風が一瞬止んだのでデカイカに的を絞りエギを
Deep Typeに替えて底付近を集中してシャクります。
するとジャジャン!!キス マークのあいつです。
800gとまあまあのサイズで、途中までしっかりとジェット噴射もあり
春イカと勘違いしてニヤニヤしながらリーリングしてました。
この後はアタリも無く12:00干潮潮止まりで撤収です。
モンゴはK-UL家の食卓に進呈。
Xデイは空振りの様です。この日は周りでも釣れていない感じでした。
ボ〇じゃないだけ良しとします。
釣果:アオリx1杯(300g),紋甲イカx1杯(800g)
ロッド:エメラルダスEX AGS 84.5M-T,
リール:12ルビアス2506H改
ライン:RaparaラピノヴァXエギング150m0.6号
リーダー:ユニチカキャスラインエギングリーダー2.0号
ルアー:エメラルダスラトル3.5(パープル),アオラ3.5号(みかん)
2014年03月09日
2014出撃準備
いよいよスキー ネタから脱出して釣りネタです。
藪漕ぎ用にソフトクールバッグを調達しました。
ダイワ Fクールバッグ 28A Black

番長はキャンペーンに釣られてオマケで!

エギ3個と同じ値段なら安いでしょ?

ダイワ(Daiwa) F クールバッグ(A)
ダイワ(Daiwa)F クールバッグ(A)
28L ブラック 26x45x32
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格3,410円(税込3,580円)
質感はそれなりです。板厚もそれなりなので
保冷効果はさほど期待できない?

先ずは底面の内側に100均の8mm位のクッションを
CUTして敷き詰めます。

番長は速攻キャンペーンに応募!
ヒップバッグでいいので当たらないかな?

藪漕ぎ仕様でパッキングしてみました。

エギケース:4個,リール:2個,ルアーケース:3個,
ショートギャフとランディンググリップは縦に入りました。
残り、お弁当と合羽は余裕で入りそうです。

担ぐと既に若干型崩れしていますが藪漕ぎインプレは次回報告します。
来週の春イカ Xデイ 満月大潮が待ち遠しいですね。
藪漕ぎ用にソフトクールバッグを調達しました。
ダイワ Fクールバッグ 28A Black
番長はキャンペーンに釣られてオマケで!
エギ3個と同じ値段なら安いでしょ?

ダイワ(Daiwa) F クールバッグ(A)
ダイワ(Daiwa)F クールバッグ(A)
28L ブラック 26x45x32
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格3,410円(税込3,580円)
質感はそれなりです。板厚もそれなりなので
保冷効果はさほど期待できない?
先ずは底面の内側に100均の8mm位のクッションを
CUTして敷き詰めます。
番長は速攻キャンペーンに応募!
ヒップバッグでいいので当たらないかな?
藪漕ぎ仕様でパッキングしてみました。
エギケース:4個,リール:2個,ルアーケース:3個,
ショートギャフとランディンググリップは縦に入りました。
残り、お弁当と合羽は余裕で入りそうです。
担ぐと既に若干型崩れしていますが藪漕ぎインプレは次回報告します。
来週の春イカ Xデイ 満月大潮が待ち遠しいですね。