ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2014年03月09日

2014出撃準備

いよいよスキー ネタから脱出して釣りネタです。
藪漕ぎ用にソフトクールバッグを調達しました。
ダイワ Fクールバッグ 28A Black

2014出撃準備
番長はキャンペーンに釣られてオマケで!

2014出撃準備
エギ3個と同じ値段なら安いでしょ?

ダイワ(Daiwa) F クールバッグ(A)
ダイワ(Daiwa) F クールバッグ(A)






ダイワ(Daiwa)F クールバッグ(A)
28L ブラック 26x45x32
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格3,410円(税込3,580円)

質感はそれなりです。板厚もそれなりなので
保冷効果はさほど期待できない?

2014出撃準備


先ずは底面の内側に100均の8mm位のクッションを
CUTして敷き詰めます。

2014出撃準備


番長は速攻キャンペーンに応募!
ヒップバッグでいいので当たらないかな?

2014出撃準備


藪漕ぎ仕様でパッキングしてみました。

2014出撃準備


エギケース:4個,リール:2個,ルアーケース:3個,
ショートギャフとランディンググリップは縦に入りました。
残り、お弁当と合羽は余裕で入りそうです。

2014出撃準備


担ぐと既に若干型崩れしていますが藪漕ぎインプレは次回報告します。
来週の春イカ Xデイ 満月大潮が待ち遠しいですね。





このブログの人気記事
NEWイカメタルロッド
NEWイカメタルロッド

リール メンテナンす
リール メンテナンす

今年初イカメタル出撃
今年初イカメタル出撃

春イカ調査2021_No.2
春イカ調査2021_No.2

知多調査
知多調査

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
今年2回目のティップラン エギングは
エギ修理
今年初アオリ!
秋アオリ調査_2024_No.1
秋アオリ エギング出撃準備
魔界は恐ろしい!
同じカテゴリー(エギング)の記事
 今年2回目のティップラン エギングは (2024-11-09 21:19)
 エギ修理 (2024-11-01 19:19)
 今年初アオリ! (2024-10-27 12:01)
 秋アオリ調査_2024_No.1 (2024-09-08 16:55)
 秋アオリ エギング出撃準備 (2024-09-01 15:23)
 魔界は恐ろしい! (2024-01-31 21:58)

この記事へのコメント
こんにちは!
クールバッグは畳んだら小さくなりますからとってお便利ですよね。私も大小3個のクールバック持ってますよ、船釣り用のクーラーもありますから全部で12個かな~?
Posted by esu3goesu3go at 2014年03月09日 17:55
>esu3goさん、こんばんは!

12個は凄いですね!

でも、対象魚や状況に合わせたジャストサイズが欲しいですよね!

大が小を兼ねるという訳ではないですもんね!
Posted by bumibumi at 2014年03月09日 21:51
ソフトは遠征には便利ですねぇ~

でも、安定感がやはり・・・(^^;)

保冷力は夏場でなければ、保冷剤をタオルで巻いて、更に新聞紙で巻けば結構持ちますよ。

かさばりますけど、釣ったイカと一緒にタオルと新聞紙で巻けば奄美や神津島から持ち帰ってもバッチリ冷え冷えです(^^)
Posted by 横浜イカキチ横浜イカキチ at 2014年03月09日 23:11
>横浜イカキチさん、こんばんは!

クールバッグの名は伊達じゃない!

とは、なるほど。

春/秋は使えそうですね。

色々試してみます。
Posted by bumibumi at 2014年03月10日 23:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014出撃準備
    コメント(4)