2022年03月29日
2022 知多 春アオリ調査_No.1
2022.03.28(月)曇り
今年2022初の陸っぱりエギングは知多のHGへ。

移動中はそうでもなかったのですがHGへ到着すると爆風です。
0.6号のPEラインが風で孕んで3.5Dのエギが浮いてきます。!

エギは諦めてジギングに変更です。

ジグにも反応がないのでサビキ仕掛けを追加してジグサビキでも探ります。
一瞬風が弱くなったタイミングでエギに戻します。

が、直ぐに爆風が戻ってきて強制終了です。
アタリも無く、周りのエサ釣りでも魚すら釣れてない状況。
今回初釣行の息子(柴プー)もこっち側が釣れるよ-!と言ってます。


今年初の陸っぱりエギングはボ〇で終了!!
墨跡も皆無で市場にはコウイカすら並んでいませんでした。
この後メインのイチゴ狩りに行き撤収しました。^^
今年2022初の陸っぱりエギングは知多のHGへ。
移動中はそうでもなかったのですがHGへ到着すると爆風です。
0.6号のPEラインが風で孕んで3.5Dのエギが浮いてきます。!
エギは諦めてジギングに変更です。
ジグにも反応がないのでサビキ仕掛けを追加してジグサビキでも探ります。
一瞬風が弱くなったタイミングでエギに戻します。
が、直ぐに爆風が戻ってきて強制終了です。
アタリも無く、周りのエサ釣りでも魚すら釣れてない状況。
今回初釣行の息子(柴プー)もこっち側が釣れるよ-!と言ってます。
今年初の陸っぱりエギングはボ〇で終了!!
墨跡も皆無で市場にはコウイカすら並んでいませんでした。
この後メインのイチゴ狩りに行き撤収しました。^^
2022年03月19日
コールマン キャンプマット
セッキーが自分の車中泊で使っているマットに
興味があるそうなので詳細を紹介します。

寝袋・シュラフの下にあるグリーンのマットです。
ちなみに凄腕ウインドサーファーで波と風を求めて静岡まで
遠征するウエイバーです。
自分のHPにもリンク貼ってあるのでよかったら覗いてください。
” ウインドサーフィン sekky&seccy ”
コールマンでオートキャンプ時代に購入し
テントの中で使用していたものです。

5つ折りでベルトでくくれて取っ手も付いてます。


横幅は60cm。

縦は40cm x 5枚 で200cmと余裕たっぷりです。

マットの厚みは約3cmで固めですが自分にはイイ感じです。
テントのキャンプでは下がゴツゴツしていても硬めなので使えますよ。

ちなみに一人車中泊では1枚で十分ですが横に
ベルクロが付いていて同じマットを連結できます。


大昔に買ったので今ならベルトと取っ手が無くなった
代わりに収納ケースが付いた商品が一番近いですね。

当時の値段はすいませんが全く覚えがない。
折り畳める収納性で寝心地はバツグンですよ。
興味があるそうなので詳細を紹介します。
寝袋・シュラフの下にあるグリーンのマットです。
ちなみに凄腕ウインドサーファーで波と風を求めて静岡まで
遠征するウエイバーです。
自分のHPにもリンク貼ってあるのでよかったら覗いてください。
” ウインドサーフィン sekky&seccy ”
コールマンでオートキャンプ時代に購入し
テントの中で使用していたものです。
5つ折りでベルトでくくれて取っ手も付いてます。
横幅は60cm。
縦は40cm x 5枚 で200cmと余裕たっぷりです。
マットの厚みは約3cmで固めですが自分にはイイ感じです。
テントのキャンプでは下がゴツゴツしていても硬めなので使えますよ。
ちなみに一人車中泊では1枚で十分ですが横に
ベルクロが付いていて同じマットを連結できます。
大昔に買ったので今ならベルトと取っ手が無くなった
代わりに収納ケースが付いた商品が一番近いですね。

当時の値段はすいませんが全く覚えがない。
折り畳める収納性で寝心地はバツグンですよ。
Posted by bumi at
15:20
│Comments(4)
2022年03月06日
エブリイ カスタマイズ_その12
カスタマイズとまではいきませんが、エブリイにようやく
カーナビを取付てもらいました。

パイオニア カロッツェリアの楽NAVI AVIC-RL712
8インチで当初は2021年モデルのRL711を注文していたのですが
半年待って入荷無しで諦めて2022年のNEWモデルを取り付けました。

エブリイは本来7インチまでしか純正では付かないのですが、

ガーニッシュ(枠)を交換することで8インチが取り付け可能になります。

外形寸法は見た目そんなに変わりませんが8v型ラージサイズが付いてしまいます。
パネルの色は純正色のシルバーから黒になってしまいますがやむなし。

これで携帯のグーグル先生ともお別れです。

コミコミ価格で15万円ほどしましたが、スマホ ミラーリング対応で
1280x720のHD画質で1年間地図更新無料です。
A社/Y社/J社の三社ビットでA社が最安でした。

音はそこまで良くなく、細かい調整はできませんが
You Tubeとかがナビで見れるのは大きいですね。
これで遠出もバッチシです。
カーナビを取付てもらいました。
パイオニア カロッツェリアの楽NAVI AVIC-RL712
8インチで当初は2021年モデルのRL711を注文していたのですが
半年待って入荷無しで諦めて2022年のNEWモデルを取り付けました。
エブリイは本来7インチまでしか純正では付かないのですが、
ガーニッシュ(枠)を交換することで8インチが取り付け可能になります。
外形寸法は見た目そんなに変わりませんが8v型ラージサイズが付いてしまいます。
パネルの色は純正色のシルバーから黒になってしまいますがやむなし。
これで携帯のグーグル先生ともお別れです。
コミコミ価格で15万円ほどしましたが、スマホ ミラーリング対応で
1280x720のHD画質で1年間地図更新無料です。
A社/Y社/J社の三社ビットでA社が最安でした。
音はそこまで良くなく、細かい調整はできませんが
You Tubeとかがナビで見れるのは大きいですね。
これで遠出もバッチシです。