ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2020年08月30日

ヘッドライト磨き

体調不良で魔界にも行けず、家にいるので気になっていた
車のヘッドライトの黄ばみを磨きます。



使用前

左目


右目



思ったよりも黄ばんでませんでしたが準備したので作業開始。

1.水洗い

2.本当はライト周りをマスキングなのですが11年選手なので
ボンネツトを開けるのみ。

3.スポンジで黄ばみ取り開始。

動画とかでも有名ですが使うのは家にあったこれ。



LION おふろのルックみがき洗い。

4.拭き取り。

5.水洗い。

6.コーティング。ボディー用のガラスコーティングを塗っときました。

使用後

左目


右目


使用後


使用前

少しキレイになりましたがそんなに差が無いのでガッカリしました。^¥^


  


Posted by bumi at 11:18Comments(2)

2020年08月27日

鉛系追加調達

ナチュラムで夏のルアーフィッシングに使う鉛系
アイテムを買い足しました。




・イカメタル(おもリグ)用の鉛シンカー。
クロスファクターのサイコ・オモリグシンカー。




グローとピンクをセットで一番よく使う15号と20号。

予備で25号のグローを1個の計:5個。

20号のグローには実際マイカがあたってきたのでイカを寄せる効果はありそうです。





・夏のライトショアジギング用メタルジグ。




サゴシやタチウオ用に細長いメタルジグを選びました。



コルトスナイパーを2種類。28gピンクと35gブルピン。


ジグパラロングの40gイワシカラーを2種類。





100均のダイソージグでは揃わないピンク系とイワシ系のメタルジグ:ムーチョルチア。



ムーチョの現行型ですがタダ巻きでも釣れるのでサゴシ用に使います。
(カラーは腹がグローの旧型のが釣れると思うのですが)




・最後はサーベリングやフラットフィッシュ用のメタルドライブシャッド。



使い方はメタルジグの背中に装着してアピールを増しまし します。



これで夏のジギング準備は完了なのですが、暑さと体調不良で
釣りに行けてません!!

先ずは体を治さないといかんです。

  


Posted by bumi at 15:52Comments(0)

2020年08月24日

クーラーBOX

夏の必需品クーラーBOXを調達しました。

ダイワ プロバイザーHD GU2700。

ナチュラムで¥14,349-が最安値でした。




27Lのウレタン断熱で真空パネルは搭載されていません。


カラーは黒のみで、青や赤が良かったのですが、
黒い部分は濃紺でこれ以外と有りです。





手持ちのクーラーBOXは

・8Lの1面真空パネルダイワ プロバイザー





小さくてもプロバイザーです。底の1面が真空パネル。


・13Lの3面真空パネルシマノ スペーザリミテッド








25L同様細長く魚やイカを入れるには持って来いですが
3面真空パネルなので重たいです。


・25Lの1面真空パネルシマノ スペーザベイシス







青物にも対応した内寸50cmと1面真空パネルの
保冷力は魅力でしたが幅広コンビニ弁当が入らなかったりと
魚専用的な感じなのでこれを処分して購入検討しました。





イカ用の冷えキントレーも自作し、汎用サイズなので
100均のスノコなんかもそのまま使えます。




イカや魚を新鮮に持ち帰るのはもちろんスクエアーサイズ
の方がキャンプ等にも使い易いかもしれませんね。





大型クーラーBOXは真空パネル搭載すると重くなるので
キャスター付きをお勧めします。

  


Posted by bumi at 19:32Comments(2)ソルトイカメタル

2020年08月21日

お気に入りイカメタルロッド

イカメタルシーズンも終盤ですが、
お気に入りのイカメタルロッドを紹介。

メジャークラフトのイカメタルロッド:
クロステージ CRXJ-B602M/NS ナチュで¥10,250-!



定価が¥12,300-なので高いロッドではなく、
発売したてのNEWモデルでもないのですが、
コスパは最強です。



スペック上10号-20号ですが20号は少し厳しいと思います。

15号で水深80mでも小さいマイカのアタリが判りました。





6フィートのショートロッドですが短いのはイイ事尽くめです。

先調子よりはどちらかと言うと胴調子寄りです。

この値段でシマノ同様スパイラルガイドですよ。




センターカット2ピースなので持ち運びや保管も場所を取りません。





リールシートが少しチープですがリールの固定には何ら問題はありません。





が、調子が良すぎて今シーズンよりイカメタルに同行する様になった
カミさんに取られてしまいました。






ダイワやシマノのイカメタル用ショートロッドに興味津々ですが
胴調子好きでコスパ重視の方にはお勧めロッドです。




実売店舗にはなかなか置いてませんがナチュラムならまだ買えるみたいですよ。
(自分の買い値よりは少し高くなってますが...)

メジャークラフト 三代目クロステージ 鉛スッテ CRXJ-B602M/NS

メーカー希望小売価格¥13,530
¥11,299 (税込) 16%OFF

308ポイント(3%)獲得
ナチュラム会員なら送料無料!
残りわずか。お早めに。

  


Posted by bumi at 14:24Comments(2)イカメタル

2020年08月13日

今年初乗り

2020.08.12(水)晴れ

ようやく今年の初乗りで木曽川へ。

約1年振りです。




到着したらボードを出し先ずはFINを装着します。


やはり車の全長はボードが入る長さが基本ですね。




全長は今の車で若干余裕がある程度です。




次にセールを張ります。




最近張るのはこの7.0㎡ONLYです。

ゲレンデ付近に運びボードとセールを
合体させてエントリー準備です。




ウインドは誰も出廷していないSUP天国の中
一番最初に出てゲレンデ貸し切りです。




30分程度汗をかいたら木陰でランチです。




ランチ後暫くすると風が上がってきました。

3時風で70完プレです。






ちなみに自分は写っていません。
同行者がいると動画とか撮ってもらえるのに。!

ランニングで痛めた左膝が痛いのと一年振りで
BOOMを握る手の平が痛いので早目の撤収です。



手が真っ赤っかで少し腫れてます。

夏なのに珍しく西風で乗れました。


  


2020年08月10日

エギ棚卸し

休みで時間があるので春イカ用から秋イカ用に
エギを換装するついでに棚卸ししました。




先ずはスッテ系を除き開封済のエギを棚卸しします。




3.5号が圧倒的に多いですが中には4号も。




TIP RUN用の重たいエギもあります。




あわびシートの有り無しを確認しながら1軍,2軍のエギを
4号/3.5号 → 3号/2.5号に入れ替えます。

開封済み小計結果:121個!


続いて未開封エギ。

生産中止のお宝エギや安いときに大量発注した
鉄板カラーエギがストックされてます。




こちらも3.5号がメインですが4号や3号のストックも少しあります。






2.5号のストックは無いですね。




未開封小計結果:41個!


合計:162個!!!


これで在庫カラー把握完了です。

あわびシートが貼ってないエギ12個にニュージランドブラック
を貼ってケイムラコーティングします。




これで秋イカ出撃準備完了です。

  


Posted by bumi at 12:48Comments(0)エギング

2020年08月07日

魔界は恐ろしい2020_1

近所の大型魔界にある中古コーナーにぶらり立ち寄る。



ブリーデン 13 の新古エギ エギマル3Dイワシカラーが¥319-!

リアクションバイト!!





伊豆真鰯と漢字表記があるので限定カラーかもしれませんね。



背中の黒光具合がイイですね。





イワシカラーの特徴ドットマークもちゃんとあります。

あわびシートが似合いそうです。


スイベルは新品コーナーで2個で¥150-税込みでも¥165-と格安です。




仕掛けの自作で使います。100均のは直ぐに錆びるので
これで調子良ければリピートですね。


さて夏イカ準備はOKです。お盆休みのお誘いお待ちしております。

  


Posted by bumi at 21:16Comments(0)エギング