ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2012年09月30日

福井秋イカ調査②

2012.09.28(金)曇り

仕事を部下に押し付け、平日代休釣行でかみさんと福井へ。



04:30実釣開始ですが平日なのに先行者が!
1時間粘って何も反応がないので小移動すると

05:30イカパンチならぬイカジャブ的小さいアタリが。
合わせるとなんと3.5寸エギより小さいのが!
しかもスレ。


これは笑えました。!(当然リリース)


その後は反応無く根魚とかにも浮気しますがアタリ無し。
すっかり明るくなった07:00にナチュラル系で
エギング再開するとジャン!やりました。
立派なトンカツサイズイカ


硬さMの竿でも結構曲がります。秋イカ面白い!
このあと同じエギで連続HIT!します。

ジャン!!



ジャジャン!!!



ジャジャージャン!!!!



その後アタリが遠のき中移動します。
形を選べばかみさんもテトラに乗れる様に成長しました。



09:30アピール系の3.5寸エギでもやりました。
ジャジャジャジャーン!!!!!



その後みたびアタリが遠のき元の場所に中移動。
すると、10:30 3.0寸の改造エギでも連チャンで来ました。

ドン!



ドドン!!



ドドドン!!!



11:00破壊王柴犬の散歩もあるので未だ釣れそうでしたが納竿です。

結局最終的な釣果は:キープ:8,リリース:8(リリースは3.5寸エギと同サイズ),
バラシ3の二桁釣果!チョキ

自分的にはプチ爆釣です。(素直に嬉しい!!)クラッカー
ブログ友の横浜イカキチさんから頂いた
爆釣祈願ステッカーの御利益ですね。!ビール



ちなみにかみさんは:バラシ:多数と残念ながらボ○。
小形エギの見えイカの丸焼きだけで勝負するのは厳しくなってきました。


ロッド:KGONE-862M,リール:07ルビアス2506改,
ライン:PE0.6号リーダー:フロロ1.75号,
エギ:ダイワH-RVslow3.5号(金/緑,白/ピンク),RV3.5号(金/ピンク),
墨族3.0号(マーブル/ピンク)改

午前中のみでしたが大満足な釣行でした。(ド遠投したので肩が痛い!)


  


Posted by bumi at 08:35Comments(4)釣果

2012年09月28日

爆釣祈願

日本海コラボしたブログ友の横浜イカキチさんから
レアなステッカー類をお土産に頂いた。
(ありがとうございました!)

タックルの固体識別にはもってこいなので
遠慮せず使いました。




クラーBOXも渡船時等に固体識別が重宝します。

40cmまで測れます。



これで運を味方に付け爆釣と行きたいものです。




乞うご期待!!イカ  


Posted by bumi at 22:18Comments(4)エギング

2012年09月23日

知多秋イカ調査②

2012.09.22(土)くもり

かみさんと2回目の知多の秋イカ調査に行ってきました。




仕事のトラブルでスタンバっていたが
第3小隊の小隊長からトラブル解消の連絡。

昼から準備しPM3:30出発で4:30実釣開始。

到着すると内陸よりも以外と風が強く海が激濁り!

夕マズメまで粘りますが自分もかみさんもアオリのバラシ
だけで釣果は得られず。


2箇所目に移動。風が強いのに人も多くさらに移動。

風は少しマシになり、シャクリますがノーバイトです。
この辺でアオリは諦めヒイカ狙いで更に移動。

4箇所目でようやくイカの顔を拝めました。




かみさんにヒットパターンを確認し自分も攻めます。すると


2.5号エギと同サイズのヒイカ。

その後二人とも数杯をバラシますが追加は無しでタイムUP。

ヒイカの面白さを再発見しました。



釣果まとめ
アオリ:3バラシ,ヒイカ:1HIT/3バラシ


リグは参考にならないと思うのでエギだけ報告します。
エギ:ダイワのイカエギ名人オレンジ/金 2.5寸。

ヒイカ用ライトタックルが欲しくなりました!  


Posted by bumi at 10:10Comments(4)釣果

2012年09月16日

福井秋イカ コラボ

2012.09.15(土)晴

横浜イカキチさんと福井でコラボ釣行。
一年越しの計画なので沢山釣って欲しいのですが。

現地集合で未だ暗いAM4時実釣を開始。

同行したS長にはコロッケが来ますが他は反応ありません。
あまりにも反応が無いので、同行のA師匠は隣のポイントへ移動。
S長は好調でさらに1杯追加。

その後は沈黙が続きますがすっかり明るくなった5:30
沖のブラインドでHIT!のわりにはサイズは今一ですが。ジャン!





これで連チャン突入かと思ったのですが続きません。
横浜イカキチさんにはナイショでこっそり
キジハタ狙いに変更。すると6:30にジャン!!


26cmでマイクロメタルジグにHIT。

その後キジハタの反応も無くなったので本命のエギング再開。

しかし、周りも含めて全然釣れません。
諦めずキャストを繰り返していると7:30にジャン!!!


これもブラインドで、今日は見えイカも着いてきません。
A師匠は秋イカリリース3杯とエソを3匹リリースで
こちらに戻ってきました。

その後も全く反応がないので大きく場所を移動します。
移動してすぐの9:00沖から寄せて来てサイトで1杯取りました。


コロッケサイズですが、少し小さくこれもリリース。


その後粘る横浜イカキチさんとS長。


ここでも全体も含めてイカは低活性です。
ここで午前の部は終了。我々は恒例の温泉&昼食。
横浜イカキチさんファミリーはランガンで午後の下見。

15:00に合流しランガンを続けますが4人共ノーバートです。
横浜イカキチさんの宿近くまで来ていたのでここで別れ
我々は朝の場所に望みを掛け大移動。

横浜イカキチさん、遠くから来て頂いたのに日本海イカを釣らせる
事が出来ず申し訳ありません。A師匠曰く史上ワースト3に入る
くらい低活性との事。

朝の場所に戻りエギングを再開しますが反応が無い!
キジハタ狙いに変更して18:00ジャン!!!


30cmの良型です。よく引きました。

その後S長がアオリをHIT!自分もエギング再開し
18:30にジャン!!!!


これもフルキャスト地点のブラインドですが小さい。
その後は追加も無く19:00に撤収しました。

横浜イカキチさん、これに懲りずまた機会があればご一緒下さい。
想像通りワイルドなお方(褒め言葉ですよ!)でチュコチュコと
鋭いシャクリをされておりました。

最終釣果:秋イカキープ:2,リリース:3,バラシ1,お見合い無し,
      キジハタ(アコウ):2

ロッド:カラマレッティーNUVO-792ML-SJ,リール:CI4C3000SDH,
ライン:PE0.6号リーダー:フロロ1.5号,エギ:セフィアZR3.0改(ピンク/ゴールド)

見イカも居ない、沖でHITさせても小さいとよく判らない状況です。
新しい群れは入ってくるのでしょうか?

  


Posted by bumi at 15:23Comments(4)釣果

2012年09月09日

知多秋イカ調査

2012.09.08(土)曇/雨

雨の予報でしたがかみさんと知多へ秋イカ調査に行ってきました。



今回はマズメも狙える様4時出発の5時実釣開始。

到着すると既にエギンガー多数で入る場所が限られます。
周りも釣れていない様子。

しばらくして雨が降り出したので一時車に退避。
釣れていないせいか撤収?のエギンガーさんも。

おかげで場所が空いたので一等地で再開。

かみさんも安全な漁港内側で再開。


一等地でもアタリがなので移動すると見えイカ発見。
しばらく格闘すると、ジャン!今期初秋イカ。


その後も見えイカに熱くなり、
リリース:3,バラシ:2のお見合い多数で久々の秋イカ修行を満喫!

その後はかみさんも見えイカ修行です。


見えイカの反応も悪くなってきたので外海フルキャストで
大物を狙います。すると、ジャン!


秋シーズン初のキーパーです。「13cm」
その後は11時まで見えイカと格闘しますが追加キーパーは
出ませんでした。

調査結果:知多の秋アオリは始まった感じです。
しかし、見えイカは既にスレスレなのでマズメ以外
は難しいかもです。

最終釣果:キープ:1,リリース:4,ゲソ:1,バラシ2,お見合い多数

ちなみにかみさんは:リリース:2,バラシ:多数,お見合い多数と
着実にアオリ地獄への道を歩んでおります。

軽いリグをかみさんに取られて、しかたなくこのリグです。
(新型12ルビアスが出たので07を付けなくては!)

ロッド:KGONE-862M,リール:07ルビアス2506改,
ライン:PE0.6号リーダー:フロロ1.75号,
エギ:エギ王Q2.5号(オレンジ/金),イカエギ名人2.5号(オレンジ/金)





  


Posted by bumi at 12:30Comments(4)釣果

2012年09月02日

福井秋イカ調査

福井に秋イカ調査に行ってきました。



今回はかみさんとの釣行なのでスロースタートの午前中限定。

残念ながら自分は写真のムラサキたこ?(リリース)と
小イカ2バラシのみ。



かみさんは2寸エギと同サイズですが記念すべき人生初イカGET!(祝)

もちろんリリースですが。


調査結果はまだまだイカは小さく反応も渋い。
ブラインドではHIT無しです。
例年通りもう2週間位必要ですね。

帰りにいつも気になっていたうなぎ屋さんに入りました。

うな丼と蒲焼の並ですが二人で¥7,500-!!!


値段だけの事はあってうまい!

  


Posted by bumi at 08:18Comments(4)エギング