2025年03月30日
ダイソールアー
ホワイトシーズンも終わり、グリーンシーズン到来です。
ジギング用にダイソーで良さげなミノーを見つけました。

ロングビルミノー 120mm 23g 200円
比較的に重量があり、ボール2個で
重心移動システムを採用しています。

カラーは店舗にあった全色を購入!
HOOKは3個ですが、交換は必要かと。
サーフジギングで試してみたいと思います。
船ジギング時のナブラ打ちでも使えそうですねー。^^
最初は乗っ込み真鯛でしょうか?
ジギング用にダイソーで良さげなミノーを見つけました。
ロングビルミノー 120mm 23g 200円
比較的に重量があり、ボール2個で
重心移動システムを採用しています。
カラーは店舗にあった全色を購入!
HOOKは3個ですが、交換は必要かと。
サーフジギングで試してみたいと思います。
船ジギング時のナブラ打ちでも使えそうですねー。^^
最初は乗っ込み真鯛でしょうか?
2025年03月26日
今シーズン滑り納めは御嶽
2025.03.20(木) 晴れ
今シーズンの滑り納めは初滑りと同じ御嶽スキー場。

BC板を2本持ち込んで途中で交換します。

3月の後半なのに前日に降雪があり朝一は
リカちゃんヘッドパウ!

朝一で標高2240mの上まであがり、御嶽をバックに!

同行者はニョッキーとバブちゃん。

久しぶりに動画も撮ってみました。
https://youtu.be/ut90kEz9Ppk
10時で板を替えて滑り倒します。

13時までしっかり滑りました。

街まで下りて焼肉丼を食べて、


温泉に入って帰りました。

現地でジョインした上級国民チームともパチリ。

これでホワイトシーズンは終わりです。
大体隔週でスキーに行った感じです。
数年振りにこんなに滑りました。
来シーズンはレースよりもBCやゲレンデスキーにシフトしたいと思います。^^
今シーズンの滑り納めは初滑りと同じ御嶽スキー場。
BC板を2本持ち込んで途中で交換します。
3月の後半なのに前日に降雪があり朝一は
リカちゃんヘッドパウ!
朝一で標高2240mの上まであがり、御嶽をバックに!
同行者はニョッキーとバブちゃん。
久しぶりに動画も撮ってみました。
https://youtu.be/ut90kEz9Ppk
10時で板を替えて滑り倒します。
13時までしっかり滑りました。
街まで下りて焼肉丼を食べて、
温泉に入って帰りました。
現地でジョインした上級国民チームともパチリ。
これでホワイトシーズンは終わりです。
大体隔週でスキーに行った感じです。
数年振りにこんなに滑りました。
来シーズンはレースよりもBCやゲレンデスキーにシフトしたいと思います。^^
2025年03月21日
イチゴ狩り_No.3
今シーズン3回目のいちご狩りも知多の
very berry farm(ベリーベリーファーム)。
40分と時間短めですが4種類が食べ放題で
レーンの指定もありません。
シーズン後半ですが前回と変わりなく美味しいです。
今回はハウス内が少し涼しかったですが、いちごの数は数えずに
時間一杯美味しく頂きました。
シーズン終盤の5月とかも比較のために訪れたいですね。!
受付でお土産のパックも買いました。^^
2025年03月19日
今シーズン最後のレースは志賀
今シーズン2回目で最後のレースは志賀高原で大回転。

1回目の白馬のレース同様今回も運営しつつ
選手としても大回転1本滑ります。

ポールをセットしたりゴールでタイムを記録したり
仕事はてんこ盛りです。

動かないと寒いんですよねー。

今回はひょっとかしたら引退レースになるかも知れません。

レース結果は、エントリーの部2位で賞品でゴーグルいただきました。

これで安心して引退出来ますね。

今後はフリーSKIやバックカントリーで楽しもうと思います。

シーズン滑り納はBCで締めくくりたい!^¥^
1回目の白馬のレース同様今回も運営しつつ
選手としても大回転1本滑ります。
ポールをセットしたりゴールでタイムを記録したり
仕事はてんこ盛りです。
動かないと寒いんですよねー。
今回はひょっとかしたら引退レースになるかも知れません。
レース結果は、エントリーの部2位で賞品でゴーグルいただきました。
これで安心して引退出来ますね。

今後はフリーSKIやバックカントリーで楽しもうと思います。
シーズン滑り納はBCで締めくくりたい!^¥^
2025年03月15日
ゴアテックス 生産中止?
ゴアテックスが生産中止?との噂があり慌ててゴアテックス製品を
買い揃えました。
・ゴアテックスグローブ。

フェニックス トリガータイプ 税込み¥6,100-と格安でした。
ゴアテックスについて少し調べましたが、正確には現行の高性能
ゴアテックスは対環境的にマズい(生物分解しにくいとかテフロンの
成分がいけない)ので、各メーカオリジナルの素材
(例:スーパードライテック)に置き換わるか、
名前は同じゴアテックスでも対環境性に適応した素材に
作り替えるらしい。
どちらも当然今のゴアテックスより性能が劣ると推測できたので、
今のうちに現行のゴアテックス製品を調達。
・モンベル ドロワットパーカー メーカー希望小売価格
¥38,500(税込)が16% OFF¥32,340(税込)とこれまた格安。

BC用のウェアが欲しかったので奮発しちゃいました。

中綿のシンサレートも薄くて良い感じです。

ゴアテックスの山靴とかも今のうちに買っちゃおうかなぁ。^^
買い揃えました。
・ゴアテックスグローブ。
フェニックス トリガータイプ 税込み¥6,100-と格安でした。
ゴアテックスについて少し調べましたが、正確には現行の高性能
ゴアテックスは対環境的にマズい(生物分解しにくいとかテフロンの
成分がいけない)ので、各メーカオリジナルの素材
(例:スーパードライテック)に置き換わるか、
名前は同じゴアテックスでも対環境性に適応した素材に
作り替えるらしい。
どちらも当然今のゴアテックスより性能が劣ると推測できたので、
今のうちに現行のゴアテックス製品を調達。
・モンベル ドロワットパーカー メーカー希望小売価格
¥38,500(税込)が16% OFF¥32,340(税込)とこれまた格安。
BC用のウェアが欲しかったので奮発しちゃいました。
中綿のシンサレートも薄くて良い感じです。

ゴアテックスの山靴とかも今のうちに買っちゃおうかなぁ。^^
2025年03月11日
今シーズン最初のレースは白馬
今シーズン最初の大会は白馬で大回転と回転競技に出場。

スタート
そして、

ゴール。
今年は幹事なので大会運営をしながら選手としても出場。

GS(大回転),SL(回転)共にレース完走し団体優勝にもちょっぴり貢献しました。

忙しい中でも楽しみつつ。

キャイーン!
怪我無く終えることができました。

しかし、今年の白馬はすごい積雪です。

これで今シーズンの白馬は終わりですかねー。^^
スタート
そして、
ゴール。
今年は幹事なので大会運営をしながら選手としても出場。
GS(大回転),SL(回転)共にレース完走し団体優勝にもちょっぴり貢献しました。
忙しい中でも楽しみつつ。
キャイーン!
怪我無く終えることができました。
しかし、今年の白馬はすごい積雪です。
これで今シーズンの白馬は終わりですかねー。^^
2025年03月06日
BCスキー板リペア
今シーズンから始めたバックカントリースキー用に
実は板を3本仕入れました。

左からサロモンBBR,サロモンBBR9.0,メーカー不明だがかかとが上がるビンディング。

BBRは北海道BCツアー時にシッピングダメージをくらい
A面のエッジが剥離してしまいました。

上から見ても変色しておりこのままだと水分の侵入と
剥離の進行が心配です。

そこで接着剤を流し込んで剥離の接着と防水対策をします。

100均で接着剤を購入し剥離ヶ所の隙間に流し込み
クランプで押さえ込み1週間乾燥させました。

だいぶましになりました。これで暫く様子見です。

もう1本は購入時からのTOPのA面割れです。

購入時は完全な亀裂で段差があり放置プレイだったかも知れませんね。

バリを採り、サンディングして平らに均したら接着剤で固めます。

この板は最悪ビンディングの部品取りで廃棄するかもなので1度
乗ってから判断します。
BBRはなんて書いてあるか判りません。
御存じの方、教えてください。!

BBR9.0は以外とオンピステ寄りなので今週のレースは
大回転ですがコレで出ようかと。^^

ビンディングを付け替えたり、シールを購入して加工したりと
本格BCデビューは来シーズンにお預けとなりそうです。
先ずは今週の引退レースを楽しみたいと思います。
実は板を3本仕入れました。
左からサロモンBBR,サロモンBBR9.0,メーカー不明だがかかとが上がるビンディング。
BBRは北海道BCツアー時にシッピングダメージをくらい
A面のエッジが剥離してしまいました。
上から見ても変色しておりこのままだと水分の侵入と
剥離の進行が心配です。
そこで接着剤を流し込んで剥離の接着と防水対策をします。
100均で接着剤を購入し剥離ヶ所の隙間に流し込み
クランプで押さえ込み1週間乾燥させました。
だいぶましになりました。これで暫く様子見です。
もう1本は購入時からのTOPのA面割れです。
購入時は完全な亀裂で段差があり放置プレイだったかも知れませんね。
バリを採り、サンディングして平らに均したら接着剤で固めます。
この板は最悪ビンディングの部品取りで廃棄するかもなので1度
乗ってから判断します。
BBRはなんて書いてあるか判りません。
御存じの方、教えてください。!
BBR9.0は以外とオンピステ寄りなので今週のレースは
大回転ですがコレで出ようかと。^^
ビンディングを付け替えたり、シールを購入して加工したりと
本格BCデビューは来シーズンにお預けとなりそうです。
先ずは今週の引退レースを楽しみたいと思います。
2025年03月02日
駅伝大会_2025
久々のランとグルメネタです。
少し古いですが駅伝大会に出場。
今年が恐らくラストランになるかと。

場所は犬山のリトルワールド。

2.5km/一人を七人でタスキリレーします。

結果は去年とほぼ同タイムで仲間内ではビリですが、課長に勝ったので由としましょう。
せっかくなのでワールドなお土産も見てきました。

帰り道には事前に地元の方からリサーチしたラーメン屋へ。
麺屋 伊藤。

イマドキ名前も書かずに並ぶシステムなのは珍しいいですね。
澄んだスープ。

深い味のス^プ。

どちらも美味しかったです。
駐車場は店の前に少しと後ろにもあります。
入店してから食券を買うシステムです。^^
後日反省会と称して勝負の焼肉をメンバーに御馳走しました。ww
少し古いですが駅伝大会に出場。
今年が恐らくラストランになるかと。
場所は犬山のリトルワールド。
2.5km/一人を七人でタスキリレーします。
結果は去年とほぼ同タイムで仲間内ではビリですが、課長に勝ったので由としましょう。
せっかくなのでワールドなお土産も見てきました。
帰り道には事前に地元の方からリサーチしたラーメン屋へ。
麺屋 伊藤。
イマドキ名前も書かずに並ぶシステムなのは珍しいいですね。
澄んだスープ。
深い味のス^プ。
どちらも美味しかったです。
駐車場は店の前に少しと後ろにもあります。
入店してから食券を買うシステムです。^^
後日反省会と称して勝負の焼肉をメンバーに御馳走しました。ww