ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2019年12月30日

2019釣り納め

2019.12.29(日)曇り

今回こそ本当の2019年釣り納めで6度目の渥美半島サーフへ。

到着すると人の多さにビビリました。

今回同行者3人は並んで入れないのでバラけて入ります。

それと、なんと携帯を忘れたので写真は帰宅後に撮った物だけです。

真っ暗な5時からキャスト開始しますが流れ星が沢山見れただけで
アタリはありません。

日が昇って暫くすると右隣りでヒラメが揚がります。

10時の撤収前には左の奥で青物が。

どちらもそんなに大きくないですが羨ましい限りです。

3人共何も無くボ〇で撤収しました。

寂しいクーラーBOXをご覧ください。




ボ〇で釣り納めという最悪の結果でしかも6回連続ボ〇という
大記録樹立です。

これ以上悪くはならないと思うので新年に期待です。

戦の後の写真しかありませんが。





少しでも濡れたものは干して乾かします。





ウエーダーも水洗いしてから干して来年に備えます。




それでは皆さん、良いお年をお迎えください。!^¥^
  


Posted by bumi at 23:20Comments(2)ジギング

2019年12月21日

渥美青物調査2019_No.5

2019.12.21(土)曇り

今回こそ2019年の釣り納めとすべく五度目の渥美半島サーフへ。

今回は若手のF君が付き合ってくれました。

04:30真っ暗闇の中釣果情報の濃い新規ポイントへ。

だが予想通り?マズメを過ぎて明るくなってもアタリすらありません。





明るくなってビックリ!遥か先までびっしり等間隔でアングラーが!!





隣りでF君もアグレッシブに竿を動かしてましたが潮止まりでランガン開始。





09:00道に迷いながら新規開拓2ヶ所目。





ここもボチボチ釣り人は居ます。




こちらは小さなマゴチがポツリポツリと釣れてたみたいだが
我々には何も無しで撤収予定でしたが、F君に無理を言って
泣きのランガン3ケ所目突入です。


こうなったらアジでも根魚でも何か釣ってボ〇逃れて
強引に釣り納めです。


10:30三ヶ所目。!




ジギングサビキとか小さめのジグとか投げましたがダメでした。

周りではアジ,サバ,サッパ等が釣れてましたが。




11:00完全ボ〇で撤収しました。


今回の新兵器! 近所の大型魔界でウエーダーを新調。





ラジアルソールで胸に大きいポケットもあります。








税抜きでこの値段です。¥3,980-



ラジアルソールなのでグリップ良く砂浜も歩きやすいです。





フェルトソールよりエイ対策にもなりますね。


古いウエーダーをシームテープ購入し修理するよりはコスパ抜群です。

残念ながら内側にメッシュ素材はありませんのでムレますがね。

同じ値段でウエストタイプなら裏メッシュ付きもありましたよ。!


来週はだぶん本当の釣り納めになりそうです。

サーフでも漁港でも良いので誰か”私を釣りに連れてって”!

日本海ではヤリイカ釣れ出しましたね。

  


Posted by bumi at 23:16Comments(0)ジギング

2019年12月15日

2019-2020シーズンイチゴ狩り開幕

2019.12.14(土) 晴れ

我が家恒例のイチゴ狩りシーズン開幕です。




知多にあるなかなか予約が取れないいちごの丘。




ケーキ屋さん併設ですが今シーズンからケーキ屋の開店は
1時間遅い11時となってますので気を付けて下さい。




カミさんはいちごタルト,自分はいちごのロールケーキ推しです。

この時期は粒が大きく甘いので特にお勧めです。







さて、釣果ではなく記録ですが

自分:93個, 娘:108個, カミさん:136個 と粒が大きいので

記録は延びませんでしたが1時間しっかり食べました。


ランチはファームレストラン黒牛の里で黒毛和牛ハンバーグ。

お箸で切れる柔らかさで、肉汁ドバー!です。










ランチしたお店お近くに新しいケーキ屋さんが出来てました。

小高い丘の途中にあります。








いちごの丘でいちごタルトをワンホール買ってるのに、
プリンとシュークリームとチーズケーキを購入。

自分的にはプリンとシュークリームはリピート有りです。

あと、お店の名前を拝したミモザが気になりました。!


来週は釣り納め行けるかな?

  


Posted by bumi at 22:28Comments(2)グルメ

2019年12月11日

渥美青物調査2019_No.4

2019.12.11(水) 曇り

平日休暇を頂きカミさんをホテルのランチ&温泉へ連れて行く
ついでに朝マズメ渥美半島サーフへ出撃。




釣果を探りに来てる方に申し訳ないので先に結果から言います。

連続ボ〇記録更新です。 以下釣りとは関係ないので飛ばして下さい。






平日なのに人は結構居ました。

周りではヒラメとチーバスの釣果を確認しましたが自分はアタリ無しです。


青物よりフラット狙いの方が殆どでした。


ランチに間に合うように撤収し絶景を眺めながら
美味しいランチを頂き温泉でゆっくりしました。









露天風呂からの絶景なのですがブレークやカレントが気になって。!



上から見るとポイント丸判りですね。



普段の釣行では絶対行かない道の駅により
カミさんにゆっくり買い物してもらいました。

いつもお土産を頂く先輩にも買ってきましたよ。!^¥^


今回は潮も良く気温も暖かく平日パワーで爆釣&釣り納め
と思っていたのですが更なるリベンジが必要です。-^-


  


Posted by bumi at 18:34Comments(0)ジギング

2019年12月08日

渥美青物調査2019_No.3

2019.12.07(土) 曇り

夕マズメ狙いで出撃。

朝マズメは寒いし、先週自分以外の同行者は自主規制
するほど青物を釣っているので、フラット系を始め魚の
種類が増えたり、サイズUPを期待しての釣行です。



手前からF君とY君です。



14:00から17:00の3時間集中釣行です。

寒さは気温8℃でしたが着込めば耐えられます。

ウエーダーで膝から股までコンディションでしたが耐えらえます。

自分達の開始後ボチボチと人が入ってきますが朝マズメと
比較すれば全然間隔広めです。





暗く成り見えなくなるギリギリまで粘りました何の反応も無く

3人とも完璧なボ〇でで撤収です。

この日は周りでも1本しか釣果は確認できずに全体でも
不調だった様です。


前日リールの糸巻きに行った大型魔界でリアクションバイトした
ジグも投入し、マズメにはグローを光らせましたがダメでした。







リベンジ決定です!

  


Posted by bumi at 21:52Comments(0)ジギング

2019年12月01日

三重秋アオリ調査「2019 No.1」

2019.11.30(土)晴れ

今シーズンの釣り納めでアオリと青物を釣ろうと
久々に三重へ出撃。


珍しく弟子Mの寝坊で若干出だしでつまずいたが現地に着くと
一等地はヤエン師が独占しており仕方なくマイナーポイントへ移動。

電燈の下でエギング開始。鉄板カラーでもアタリはありません。

横でN君がアジングで小アジを連発しています。

我慢出来なくなり自分もエギングロッドでジグ単開始。

すると、久々のアジGETです。




自分は1匹だったのでN君に進呈。


N君のHITパターンは軽めのジグ単に太目のショートワーム。

自分は恐らく底に居るであろう大型狙いで2.4インチと
大きめのワームと重めのJ/Hでしたがダメでした。




明るくなるとアジのアタリはパタリとなくなり
エギングとジギングを交互にやりました。


エギングはアタリ無しでジギングで釣れるのはこいつ。




ESO!オオモンハタ狙いなんですけどね。


その後もジグで釣れるのはESOのみでエギではアタリ無し。


朝マズメは気温が急に下がり水温が暖かいままなので
海面から湯気が!




昼前まで粘りましたが何も無しでランガン開始です。

弟子M,N君,Oチャン皆オオモンハタ,アジ、チビアオリ等
自分以外はしっかりこの時点でキーパー多数です。


移動して堤防でランチです。

背中で語ってます。





このあと15時まで粘りましたジグをロストするだけで
エギングでもアタリ無しで撤収です。


N君はアカハタを追加し本日竿頭です。

参考でN君の釣果をどうぞ。




これでは釣り納め出来ませんね。

誰かリベンジつきあってくれんかな。



釣果:小アジ1匹(15cm),エソ4匹(リリース)



ジギング

ロッド:セフィアCI4+S806MH

リール:12ルビアス2506H改

ライン:PE=0.6号,リーダー=2号

ジグ:ダイソー18g ブルピン



アジング

ロッド:エメラルダスEX AGS84.5M-T

リール:14エメラルダスMX2508PE-DH

ライン:PE=0.6号,リーダー=1.75号

ルアー:軽めのJ/Hワーム2.4”