ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2014年01月25日

派手

釣りに行けないのでスキーネタ連発でスミマセン。

消費税対策で昨シーズンのスキーパンツ更新に続き
ウェアーも更新しました。



デサント DRA-3172 EX LIM ¥25,200-

グローブもライム系統でトータルコーディネート!
両方合わせて3万円の出費。

更にヘルメットも装着するとこんな感じ。



最大の特徴はズバリ”派手”!



アシンメトリーデザインなのも今風です。



フードは拡張性があり、ヘルメットをしていても被れます。

ゲレンデで見かけたら気軽に声を掛けてください。

目立つので直ぐに判るでしょ?(笑)  


Posted by bumi at 10:00Comments(4)スキー

2014年01月12日

初滑り

2014.01.05(日)晴れ

ようやく今シーズンの初滑りに行ってきました。
場所は長野県のきそふくしまスキー場。



同行者は大隊長代理のM中隊長と第03小隊のMボン
それに直属のTム隊員。

なんと何十年振りにリフト運行開始前から並びます。(普通は有り得ん!)



自分は新兵器のテストが楽しみ。



日頃の心掛けが良いのか雲一つ無い快晴と-12℃とキンキンに冷えてます。



オガサカ トライアン S+FM-600 のインプレ。

とにかく柔らかい。故にスラローム用レーシングよりも
ゲレンデ中回り用板といった感じ。トライアンSLの方がよったな。

でも、きちんとベントの有る板は久しぶりで面白い。

MボンもTムも初滑りなので楽しそうです。



正月休みの最終日のせいかorスキヤーズONLYのせいか
リフト待ちゼロで十分楽しめました。



御嶽山もハッキリ見えて景観も楽しめました。
次は合宿かな?





  


Posted by bumi at 11:42Comments(4)スキー

2014年01月05日

2014初売り

2014.01.02

近所の魔界の初売りに行ってきました。
狙いは不定期で開催される20%割引の
タイムセール。

カテゴリー別で突然10分間のタイムセール
が開催され、運が良ければ入店して直ぐ開始も。

写真の全品通常価格から更に20%OFF!



普段は安くならない番長も¥864-
墨族は¥608-
ヌードは¥536-
あさみカラーは¥861-

と福袋やセール品も良いのですが、
自分の欲しい物や普段絶対安売りしない物が
20%OFFなのは嬉しい!!

春イカに備えてアワビシートでもゆっくり貼ります。
  


Posted by bumi at 10:00Comments(4)エギング

2014年01月01日

2014年 明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。



昨年の総括と今年の抱負を少し。門松

アオリは数こそ昨年を上回りましたが、型は問題外。
自己記録(1.5kg)更新どころかキロUPもでずに、500g止まり。ダウン




今年はアオリの型にこだわると同時にサーフで青物やヒラメも狙いたい。サカナ

TIP RUNは2回の釣行で経験値が上がってきたので期待して下さい。アップ

出来ればアオリ以外の船釣りも。



釣行回数:28回(昨年は26回)

釣果(リリースを含む)

・アオリイカ:58杯/最大0.5kg(昨年は41杯/最大1.4kg)

・ケンサキイカ:6杯,モンゴイカ:12杯,イイダコ:1杯

・メバル:4匹,キジハタ:2匹,カマス:10匹

・ガシラ:2匹,後は

・黒星フエダイ,オジサン,小アジ,ナマコ,・・・・



今年前半は相変わらず忙しいのでイカにして出撃回数を増やすかが課題です。飛行機

今年も皆様からのコメント/メッセージよろしくお願いします。メール

  


Posted by bumi at 13:22Comments(2)その他