ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 夏のお買い物レポ2020アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2020年08月27日

鉛系追加調達

ナチュラムで夏のルアーフィッシングに使う鉛系
アイテムを買い足しました。

鉛系追加調達


・イカメタル(おもリグ)用の鉛シンカー。
クロスファクターのサイコ・オモリグシンカー。

鉛系追加調達


グローとピンクをセットで一番よく使う15号と20号。

予備で25号のグローを1個の計:5個。

20号のグローには実際マイカがあたってきたのでイカを寄せる効果はありそうです。





・夏のライトショアジギング用メタルジグ。

鉛系追加調達


サゴシやタチウオ用に細長いメタルジグを選びました。

鉛系追加調達

コルトスナイパーを2種類。28gピンクと35gブルピン。


ジグパラロングの40gイワシカラーを2種類。

鉛系追加調達



100均のダイソージグでは揃わないピンク系とイワシ系のメタルジグ:ムーチョルチア。

鉛系追加調達

ムーチョの現行型ですがタダ巻きでも釣れるのでサゴシ用に使います。
(カラーは腹がグローの旧型のが釣れると思うのですが)




・最後はサーベリングやフラットフィッシュ用のメタルドライブシャッド。

鉛系追加調達

使い方はメタルジグの背中に装着してアピールを増しまし します。



これで夏のジギング準備は完了なのですが、暑さと体調不良で
釣りに行けてません!!

先ずは体を治さないといかんです。






このブログの人気記事
NEWイカメタルロッド
NEWイカメタルロッド

リール メンテナンす
リール メンテナンす

今年初イカメタル出撃
今年初イカメタル出撃

春イカ調査2021_No.2
春イカ調査2021_No.2

知多調査
知多調査

最新記事画像
福井/金沢 トリップ_その2
福井/金沢 トリップ_その1
シマノ ツインパワーXD 4000XG
大谷山、弥勒山登山
恒例(高齢)のお花見BBQ
ダイソールアー
最新記事
 福井/金沢 トリップ_その2 (2025-04-27 11:25)
 福井/金沢 トリップ_その1 (2025-04-22 19:38)
 シマノ ツインパワーXD 4000XG (2025-04-16 19:28)
 大谷山、弥勒山登山 (2025-04-13 16:00)
 恒例(高齢)のお花見BBQ (2025-04-06 21:16)
 ダイソールアー (2025-03-30 19:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鉛系追加調達
    コメント(0)