2020年08月27日
鉛系追加調達
ナチュラムで夏のルアーフィッシングに使う鉛系
アイテムを買い足しました。

・イカメタル(おもリグ)用の鉛シンカー。
クロスファクターのサイコ・オモリグシンカー。

グローとピンクをセットで一番よく使う15号と20号。
予備で25号のグローを1個の計:5個。
20号のグローには実際マイカがあたってきたのでイカを寄せる効果はありそうです。
・夏のライトショアジギング用メタルジグ。

サゴシやタチウオ用に細長いメタルジグを選びました。

コルトスナイパーを2種類。28gピンクと35gブルピン。
ジグパラロングの40gイワシカラーを2種類。

100均のダイソージグでは揃わないピンク系とイワシ系のメタルジグ:ムーチョルチア。

ムーチョの現行型ですがタダ巻きでも釣れるのでサゴシ用に使います。
(カラーは腹がグローの旧型のが釣れると思うのですが)
・最後はサーベリングやフラットフィッシュ用のメタルドライブシャッド。

使い方はメタルジグの背中に装着してアピールを増しまし します。
これで夏のジギング準備は完了なのですが、暑さと体調不良で
釣りに行けてません!!
先ずは体を治さないといかんです。
アイテムを買い足しました。
・イカメタル(おもリグ)用の鉛シンカー。
クロスファクターのサイコ・オモリグシンカー。
グローとピンクをセットで一番よく使う15号と20号。
予備で25号のグローを1個の計:5個。
20号のグローには実際マイカがあたってきたのでイカを寄せる効果はありそうです。
・夏のライトショアジギング用メタルジグ。
サゴシやタチウオ用に細長いメタルジグを選びました。
コルトスナイパーを2種類。28gピンクと35gブルピン。
ジグパラロングの40gイワシカラーを2種類。

100均のダイソージグでは揃わないピンク系とイワシ系のメタルジグ:ムーチョルチア。
ムーチョの現行型ですがタダ巻きでも釣れるのでサゴシ用に使います。
(カラーは腹がグローの旧型のが釣れると思うのですが)
・最後はサーベリングやフラットフィッシュ用のメタルドライブシャッド。
使い方はメタルジグの背中に装着してアピールを増しまし します。
これで夏のジギング準備は完了なのですが、暑さと体調不良で
釣りに行けてません!!
先ずは体を治さないといかんです。
Posted by bumi at 15:52│Comments(0)