ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2014年03月18日

初釣り春イカ調査(三重)

2014.03.16(日) 晴れ

スキーシーズンも終わり、今年の初釣行で
三重に春イカ調査に行ってきました。
タイトル通りサンデーエギンガーです。





04:30三重の藪漕ぎ鉄板ポイントにて実釣開始。
なんと先行者1名が既にシャクっていました。



墨跡も多数有り満月大潮=Xデイの予感アリアリです。


しかし、06:30最初に揚がってきたのは重いだけで引かないこいつ。



その後はアタリも無く、先行者は満潮潮止まりと同時に撤収していきました。


今回同行してくれたK-UL。集中してます。



09:30メタルジグにも反応が無く、潮が動いてないのと濁りも有り、
移動を決意。ランガン開始。


1ヶ所目は残念ながらヤエン師が竿を5本も出していて無理。


2ヶ所目干潮潮止まり前のグッドタイミングで入れました。
10:00横風で釣り難い中違和感を感じアワセると
ジャン!300gと予想外のサイズですが
久し振りの小気味良い引きです。



時合いでしょうか、K-ULも中モンゴをHIT!しかし、ランディングで痛恨のバラシ!!



11:00風が一瞬止んだのでデカイカに的を絞りエギを
Deep Typeに替えて底付近を集中してシャクります。
するとジャジャン!!キス マークのあいつです。



800gとまあまあのサイズで、途中までしっかりとジェット噴射もあり
春イカと勘違いしてニヤニヤしながらリーリングしてました。


この後はアタリも無く12:00干潮潮止まりで撤収です。
モンゴはK-UL家の食卓に進呈。
Xデイは空振りの様です。この日は周りでも釣れていない感じでした。
ボ〇じゃないだけ良しとします。

釣果:アオリx1杯(300g),紋甲イカx1杯(800g)

ロッド:エメラルダスEX AGS 84.5M-T,
リール:12ルビアス2506H改
ライン:RaparaラピノヴァXエギング150m0.6号
リーダー:ユニチカキャスラインエギングリーダー2.0号
ルアー:エメラルダスラトル3.5(パープル),アオラ3.5号(みかん)





  


Posted by bumi at 18:59Comments(4)釣果