ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 絶景かな♪山頂風景アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2025年01月22日

今年初登山は金華山

2025.01.18(土)晴れ

今年2025年の初登山は定番の金華山。

今年初登山は金華山



06:30 駐車場集合です。まだ少し薄暗いですが。

今年初登山は金華山




登りは筋トレを兼ねて馬の背アタック。

今年初登山は金華山

分岐点の屏風岩で上着を脱いで戦闘態勢を整えます。




今年初登山は金華山

07:05 今日は視界が良く360°全周キレイに見えます。



07:30 金華山山頂 岐阜城です。

今年初登山は金華山


金華山が町に影を落としています。

今年初登山は金華山



山頂の日陰部分には雪が残ってました。

今年初登山は金華山



名駅も、伊勢湾の向こうの山々も見えます。

今年初登山は金華山



御嶽方面もキレイに見えます。

今年初登山は金華山



今まで何回も登っていますがお城の前に日時計?がありました。

今年初登山は金華山


08:00 下山開始でバブちゃんお任せルートでゆっくり降ります。

今年初登山は金華山


無事下山。

今年初登山は金華山



09:00 コーシーTIMEでまったりします。今日はマイルドカルディー。

今年初登山は金華山


帰りに福〇屋の生どらを買って帰りました。

今年初登山は金華山


いち推しのしょうゆカスタードはお休みらしいので今回はこの4種類。

・ショコラチーズケーキ
・いちごティラミス
・あずき発酵バター
・フランボワーズ

ホワイトシーズンは積雪を気にしながら登りたいですね。!^^





このブログの人気記事
NEWイカメタルロッド
NEWイカメタルロッド

リール メンテナンす
リール メンテナンす

今年初イカメタル出撃
今年初イカメタル出撃

春イカ調査2021_No.2
春イカ調査2021_No.2

知多調査
知多調査

同じカテゴリー(登山)の記事画像
大谷山、弥勒山登山
鈴鹿セブンマウンテン 御在所岳
金華山登山と生どら焼き
生どら焼きと金華山登山
登山&モーニング
大谷山-弥勒山 登山
同じカテゴリー(登山)の記事
 大谷山、弥勒山登山 (2025-04-13 16:00)
 鈴鹿セブンマウンテン 御在所岳 (2024-12-10 21:55)
 金華山登山と生どら焼き (2024-11-16 18:13)
 生どら焼きと金華山登山 (2024-10-13 22:02)
 登山&モーニング (2024-10-06 21:13)
 大谷山-弥勒山 登山 (2024-09-21 21:56)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年初登山は金華山
    コメント(0)