ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 エギングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2019年05月31日

福井春イカ調査 「2019 No.3」

2019.05.31(金) 曇り

平日だが福井に春イカ狙いで出撃。

到着すると既に朝マズメのゴールデンタイムなのですが
予報通りの爆風が吹いてます。

が、エギング強行します。

エギ王LIVE投稿モニター

の期限ギリギリです。

福井春イカ調査 「2019 No.3」

https://www.yamaria.com/community/catch/egiou/all
福井春イカ調査 「2019 No.3」


エギがまともに飛ばないどころかブローでは人間が飛ばされそうです。

モニターエギのエギ王LIVE3.5号ルナホワイトから
DEEPタイプのエギに替えますが飛ばないし
ラインが風の抵抗でエギまで伝わってしまいます。

流石に2~3投で諦めランガン開始します。

2ヶ所目はウイードびっしりのシャロー帯。

時より強いブローが入りますがなんとかエギングが成立します。

2時間程度粘りましたがココでもイカからの反応は無く
ボ〇逃れでジギングやJ/Hワームでアジ・メバルを狙います。

恐らくグーフにワームをかじられる程度で釣果無しです。

周りではアオリのキロオーバーを見ましたが
同行者は全員ボ〇です。


色々アクシデントもあり12時にはコンビニおにぎりを買い
パクつく程度で昼食を済ませ撤収しました。

福井春イカ調査 「2019 No.3」

地域限定っぽいおにぎりでした。!



今年の初アオリは何時になるのでしょうか?

P.S.釣り竿やバッグを持った状態での堤防からの
飛び降り等は余分な荷重が掛かったり受け身が
不十分になり大変危険なので慎重に降りましょう。






このブログの人気記事
NEWイカメタルロッド
NEWイカメタルロッド

リール メンテナンす
リール メンテナンす

今年初イカメタル出撃
今年初イカメタル出撃

春イカ調査2021_No.2
春イカ調査2021_No.2

知多調査
知多調査

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
今年初の春アオリエギングは
今年2回目のティップラン エギングは
エギ修理
今年初アオリ!
秋アオリ調査_2024_No.1
秋アオリ エギング出撃準備
同じカテゴリー(エギング)の記事
 今年初の春アオリエギングは (2025-05-18 09:31)
 今年2回目のティップラン エギングは (2024-11-09 21:19)
 エギ修理 (2024-11-01 19:19)
 今年初アオリ! (2024-10-27 12:01)
 秋アオリ調査_2024_No.1 (2024-09-08 16:55)
 秋アオリ エギング出撃準備 (2024-09-01 15:23)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福井春イカ調査 「2019 No.3」
    コメント(0)