2016年08月20日
福井秋アオリ調査「2016 No.1」
2016-08-20(土)晴れ
福井へ秋アオリ新子調査に行ってきました。
今回は諸事情により夜中から開始し朝07:00には撤収だったが
会社の若い衆に無理を言って同行させてもらった。
全員同じフロアなので今後の展開が楽しみだ!

調査結果を報告する。
・餃子(リリース):2杯,コロッケ(現地で消費):1杯の計3杯の釣果でした。
朝マズメのみです。
状況は夜でもイカパンチはありましたが、HITに持ち込めず
恐らく餃子のパンチだと思います。
朝マズメは周りでも餃子が釣れていましたが、コロッケを見たのは
自分の1杯のみです。

8月中旬だというのにエギンガーはかなり多く、遅く来ると
足場の良い所では竿は出せない状況。
それと気になったのは皆さん餃子をリリースされずに
キープしています。
これでは秋にはアッという間に、釣れなくなってしまいますね!

釣り人のモラルに期待したいところです。
同行者も自分のイカを見てエギングSWが入りましたが、ダメでした。
今回はエギングメインは自分だけなので、各自思い思いのスタイルで
釣りを楽しんでいました。
こうゆうのが楽しいですね!!
キジハタ,アジ、ガシラ,フグ等エサやルアーで釣れました。

手前からビギナーズラックのA-UL,釣りは結構手馴れているK社員,
そしてかなりの手練れO社員。
また連れてって下さい!!
福井の秋イカは今年は成長が早い?とはいえ、未だ餃子サイズが大半です。

キチンと楽しめるのはやはり9月以降だと思います。
新子のサイトフィッシングに癒されるのは判るのですが、
コロッケサイズ以下はリリースして秋シーズンを長く楽しみたいですね。
エギンガーの皆さん、15cm以下のアオリイカ新子はリリースにご協力を!
釣果:アオリイカ3杯(餃子:2杯リリース,コロッケ:1杯現地消費)
ロッド:エメEX AGS84.5M-T
リール:14エメラルダスMX2508PE-DH改
ライン:PE=0.6号,リーダー=1.5号
エギ:エギ王 Q LIVE サーチ490グロー2.5号 ブラウン,玉虫
P.S.上の写真にも写っている新調したヘッドランプを
誤って海に奉納してしまった!!ショック!!!
必需品なのでまた新調せねば!(涙)
福井へ秋アオリ新子調査に行ってきました。
今回は諸事情により夜中から開始し朝07:00には撤収だったが
会社の若い衆に無理を言って同行させてもらった。
全員同じフロアなので今後の展開が楽しみだ!
調査結果を報告する。
・餃子(リリース):2杯,コロッケ(現地で消費):1杯の計3杯の釣果でした。
朝マズメのみです。
状況は夜でもイカパンチはありましたが、HITに持ち込めず
恐らく餃子のパンチだと思います。
朝マズメは周りでも餃子が釣れていましたが、コロッケを見たのは
自分の1杯のみです。
8月中旬だというのにエギンガーはかなり多く、遅く来ると
足場の良い所では竿は出せない状況。
それと気になったのは皆さん餃子をリリースされずに
キープしています。
これでは秋にはアッという間に、釣れなくなってしまいますね!
釣り人のモラルに期待したいところです。
同行者も自分のイカを見てエギングSWが入りましたが、ダメでした。
今回はエギングメインは自分だけなので、各自思い思いのスタイルで
釣りを楽しんでいました。
こうゆうのが楽しいですね!!
キジハタ,アジ、ガシラ,フグ等エサやルアーで釣れました。
手前からビギナーズラックのA-UL,釣りは結構手馴れているK社員,
そしてかなりの手練れO社員。
また連れてって下さい!!
福井の秋イカは今年は成長が早い?とはいえ、未だ餃子サイズが大半です。
キチンと楽しめるのはやはり9月以降だと思います。
新子のサイトフィッシングに癒されるのは判るのですが、
コロッケサイズ以下はリリースして秋シーズンを長く楽しみたいですね。
エギンガーの皆さん、15cm以下のアオリイカ新子はリリースにご協力を!
釣果:アオリイカ3杯(餃子:2杯リリース,コロッケ:1杯現地消費)
ロッド:エメEX AGS84.5M-T
リール:14エメラルダスMX2508PE-DH改
ライン:PE=0.6号,リーダー=1.5号
エギ:エギ王 Q LIVE サーチ490グロー2.5号 ブラウン,玉虫
P.S.上の写真にも写っている新調したヘッドランプを
誤って海に奉納してしまった!!ショック!!!
必需品なのでまた新調せねば!(涙)
Posted by bumi at 22:08│Comments(9)
│エギング
この記事へのコメント
こんにちは!
リリースは大事ですが小さなエギを使って釣るのは止めた方が良いと思います。でもこれだけエギンガーが増えたら秋烏賊を釣るのも仕方ないでしょうね。
リリースは大事ですが小さなエギを使って釣るのは止めた方が良いと思います。でもこれだけエギンガーが増えたら秋烏賊を釣るのも仕方ないでしょうね。
Posted by esu3go
at 2016年08月21日 07:14

esu3goさん、おっしゃる通りリリースの前に釣らないのが一番イカに優しいですね❗️
Posted by bumi
at 2016年08月21日 12:03

初盆を終えてエギングスタートですか?(^_-)-☆
沖でイカ釣りの時に大量のヤクルト(餃子)サイズのアオリイカが沸いていました。
ケンサキ同様にアオリも期待できそうですね。
沖でイカ釣りの時に大量のヤクルト(餃子)サイズのアオリイカが沸いていました。
ケンサキ同様にアオリも期待できそうですね。
Posted by ヨシキ
at 2016年08月22日 17:28

ヨシキさん、出来れば引き応えの有るとんかつサイズまで待ってから釣り上げたいのですが、陸っぱりはそこまで待ってると居なくなってしまいます。
秋イカは別のかけひきで難しいですぅ。
秋イカは別のかけひきで難しいですぅ。
Posted by bumi
at 2016年08月22日 21:45

モラルって言うなら調査名目でこの時期に出ないで下さいよ。
もう少し大きくなる時期にみんなで行って楽しく釣ればいいのに、このままじゃどんどん釣れなくなっちゃいますよ(´・ω・`)
もう少し大きくなる時期にみんなで行って楽しく釣ればいいのに、このままじゃどんどん釣れなくなっちゃいますよ(´・ω・`)
Posted by ども(´・ω・`) at 2016年08月23日 12:29
どもさん、おっしゃる通りです。
9月中旬まで自粛したいと思います!
9月中旬まで自粛したいと思います!
Posted by bumi
at 2016年08月23日 21:41

bumiさん共感してもらえてよかったです。
なんか言い方きつくなりすみませんでした。
本当にマナーの悪い人には何言っても聞いてもらえないと思いますが、大半の人はなんでこの時期に行ったらダメなのか知らない人やみんな行っているからもう釣れるんだって思っていく人が大半だと思うので、もっと釣り具屋やメーカーやテスターなどがもっとマナーの向上や自主規制を推奨してほしいものですね。
シーズン到来を楽しみに待ちたいですね。
なんか言い方きつくなりすみませんでした。
本当にマナーの悪い人には何言っても聞いてもらえないと思いますが、大半の人はなんでこの時期に行ったらダメなのか知らない人やみんな行っているからもう釣れるんだって思っていく人が大半だと思うので、もっと釣り具屋やメーカーやテスターなどがもっとマナーの向上や自主規制を推奨してほしいものですね。
シーズン到来を楽しみに待ちたいですね。
Posted by ども(´・ω・`) at 2016年08月24日 00:01
チビアオリ虐めシーズンに入りました。
bumiさんの出番ですなww
bumiさんの出番ですなww
Posted by ねむねむ at 2016年09月09日 03:13
>ねむねむさん、人聞きの悪い言い方はやめて!小さいのはキャッチ&リリースです❗️(^.^)
Posted by bumi
at 2016年09月09日 06:39
