ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2011年10月23日

アオリ&根魚

2011.10.22(土)雨のち曇り

今回はK師匠のお誘いで福井に根魚狙いで釣行してきました。

アオリ&根魚
(写真は本日最大のアオリ!)

3時発~5時半実釣開始。二人とも根魚用とエギング用の
2タックルを持ち込み、未だ暗いので雨の中エギング開始。

エギングはアタリも無くマズメを迎えたので根魚リングに変更。
暫くするとK師匠がゲット!

アオリ&根魚

これで自分もスイッチが入りました。隣に割り込んできたエギンガーに
かく乱されつつも集中するとゴン!

アオリ&根魚
根魚24cmゲット!

その後はロストばかりで後が続きません。
すると他人のキャストコースを無視して斜めに投げまくるエギンガーが
立派なトンカツを釣って、去って行きました。

コレを見てエギング再開です。FULLキャスト後僅かに持っていく
アタリを合わせると小物の引き。

アオリ&根魚
未だ新子が残っていました。

その後も同じエギで粘るとシャクリとシャクリの途中でHIT!

アオリ&根魚
小さいトンカツです。

その後エギをローテーションして試しますが爆風でエギングが成立しません。

K師匠はエギングに浮気せず、おかみさんとの公約を果たすべく
根魚を求めて移動します。

自分も根魚狙いに戻し探るとゴゴッ!!

アオリ&根魚
根魚2匹目をゲットに成功しますが小さいのでリリース。

その後は風が止めばエギング/風が吹けば根魚リングと
交互にガンバリますが追加無しでAM10:45納竿。

師匠は移動後、根魚を1匹追加で計2匹で、内1匹はGOODサイズ。
アオリ&根魚

本日の釣果

自分
アオリ=イカイカ

根魚=キープ:サカナ,リリース:サカナ

K師匠=根魚サカナサカナ

エギング=ロッド:KGONE-862M,リール:CI4C3000SDH,ライン:ユニチカ スーパーPEⅡ0.6号リーダー:フロロ1.75号,
エギ:セフィアZR3.0号改 テキーラピンク

根魚リング=カラマレッティーNUVO-792ML-SJ,リール:ELF2000,ライン:フロロ0.8号,ルアー:JHリグ

修理したKGONEの墨付けも完了です。
たまには根魚もいいですね。





このブログの人気記事
NEWイカメタルロッド
NEWイカメタルロッド

リール メンテナンす
リール メンテナンす

今年初イカメタル出撃
今年初イカメタル出撃

春イカ調査2021_No.2
春イカ調査2021_No.2

知多調査
知多調査

同じカテゴリー(釣果)の記事画像
今年初釣行はタイラバ
2024釣果まとめ
2024釣り納め は
今年2回目のティップラン エギングは
秋アオリ調査_2024_No.1
イカメタル2024_No.4
同じカテゴリー(釣果)の記事
 今年初釣行はタイラバ (2025-05-03 18:22)
 2024釣果まとめ (2025-01-02 20:24)
 2024釣り納め は (2024-12-26 21:23)
 今年2回目のティップラン エギングは (2024-11-09 21:19)
 秋アオリ調査_2024_No.1 (2024-09-08 16:55)
 イカメタル2024_No.4 (2024-08-25 20:24)

この記事へのコメント
こんにちわー

いいですね~

アオリだけでなく根魚まで(^^)

釣果も羨ましいですが、釣りに行けること自体羨ましいッス(^_^;)

今週末こそ・・・
Posted by 横浜イカキチ at 2011年10月25日 12:19
>横浜イカキチさん、こんばんは!

天気は悪い予報でしたが、元々短時間釣行の予定だったので強行して正解でした。

家族サービス後なので良い天気に恵まれますよ。(たぶん)

この寒さでアオリも深場に落ちてTREにはちょうど良いのでは?
Posted by bumi at 2011年10月25日 21:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アオリ&根魚
    コメント(2)