ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2011年10月15日

格安エギ&メタルジグ

100均には勝てませんがナチュでエギとメタルジグを補充。

・エギ:ランエボ3.0D¥150~¥198を7ea。

・ジグ:スラッガージグ14g¥130~¥150を10ea。

格安エギ&メタルジグ


フィナ(FINA) 乱舞 エボリューション ディープモデル
フィナ(FINA) 乱舞 エボリューション ディープモデル

定価 オープン価格↓
ナチュラム価格198円(税込)
5ポイント


100均には3.0号のDeepがないので、パイロットエギとして最適です。


タクティクスエンジョイ(TACTICS ENJOY) スラッガージグ
タクティクスエンジョイ(TACTICS ENJOY) スラッガージグ

定価 オープン価格↓
ナチュラム価格130円(税込)
3ポイント


100均ジグが細長いのに対しこちらは標準ボディーです。


格安エギ&メタルジグ
これだけ買って¥3,223-はお買い得。
これで100均と使い分けて思い切り攻めれます。






このブログの人気記事
NEWイカメタルロッド
NEWイカメタルロッド

リール メンテナンす
リール メンテナンす

今年初イカメタル出撃
今年初イカメタル出撃

春イカ調査2021_No.2
春イカ調査2021_No.2

知多調査
知多調査

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
今年2回目のティップラン エギングは
エギ修理
今年初アオリ!
秋アオリ調査_2024_No.1
秋アオリ エギング出撃準備
魔界は恐ろしい!
同じカテゴリー(エギング)の記事
 今年2回目のティップラン エギングは (2024-11-09 21:19)
 エギ修理 (2024-11-01 19:19)
 今年初アオリ! (2024-10-27 12:01)
 秋アオリ調査_2024_No.1 (2024-09-08 16:55)
 秋アオリ エギング出撃準備 (2024-09-01 15:23)
 魔界は恐ろしい! (2024-01-31 21:58)

この記事へのコメント
こんばんわー

安いですよね~
私も両方持ってます(笑)

でも、ランエボってメーカーエギにしては造りが悪くないですか?
私のは、そんな気がしたんですが(^_^;)

スラッガージグはサバには最適でした。
Posted by 横浜イカキチ at 2011年10月15日 22:55
>横浜イカキチさん、こんにちは!

ランエボは先発要員なのでロスト率も割りと高いです。

確かに良く釣れたという記憶は無いですが、少しはこいつで釣ってます。

通販はお店の吊るしと違って選ぶことが出来ないので辛いです。(涙)

スラッガーは100均ジグと違ってゆっくりヒラヒラ落ちそうですね。
Posted by bumi at 2011年10月16日 13:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
格安エギ&メタルジグ
    コメント(2)