2011年10月15日
格安エギ&メタルジグ
100均には勝てませんがナチュでエギとメタルジグを補充。
・エギ:ランエボ3.0D¥150~¥198を7ea。
・ジグ:スラッガージグ14g¥130~¥150を10ea。


フィナ(FINA) 乱舞 エボリューション ディープモデル
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格198円(税込)
5ポイント
100均には3.0号のDeepがないので、パイロットエギとして最適です。

タクティクスエンジョイ(TACTICS ENJOY) スラッガージグ
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格130円(税込)
3ポイント
100均ジグが細長いのに対しこちらは標準ボディーです。

これだけ買って¥3,223-はお買い得。
これで100均と使い分けて思い切り攻めれます。
・エギ:ランエボ3.0D¥150~¥198を7ea。
・ジグ:スラッガージグ14g¥130~¥150を10ea。

フィナ(FINA) 乱舞 エボリューション ディープモデル
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格198円(税込)
5ポイント
100均には3.0号のDeepがないので、パイロットエギとして最適です。

タクティクスエンジョイ(TACTICS ENJOY) スラッガージグ
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格130円(税込)
3ポイント
100均ジグが細長いのに対しこちらは標準ボディーです。
これだけ買って¥3,223-はお買い得。
これで100均と使い分けて思い切り攻めれます。
Posted by bumi at 09:34│Comments(2)
│エギング
この記事へのコメント
こんばんわー
安いですよね~
私も両方持ってます(笑)
でも、ランエボってメーカーエギにしては造りが悪くないですか?
私のは、そんな気がしたんですが(^_^;)
スラッガージグはサバには最適でした。
安いですよね~
私も両方持ってます(笑)
でも、ランエボってメーカーエギにしては造りが悪くないですか?
私のは、そんな気がしたんですが(^_^;)
スラッガージグはサバには最適でした。
Posted by 横浜イカキチ at 2011年10月15日 22:55
>横浜イカキチさん、こんにちは!
ランエボは先発要員なのでロスト率も割りと高いです。
確かに良く釣れたという記憶は無いですが、少しはこいつで釣ってます。
通販はお店の吊るしと違って選ぶことが出来ないので辛いです。(涙)
スラッガーは100均ジグと違ってゆっくりヒラヒラ落ちそうですね。
ランエボは先発要員なのでロスト率も割りと高いです。
確かに良く釣れたという記憶は無いですが、少しはこいつで釣ってます。
通販はお店の吊るしと違って選ぶことが出来ないので辛いです。(涙)
スラッガーは100均ジグと違ってゆっくりヒラヒラ落ちそうですね。
Posted by bumi at 2011年10月16日 13:48