2011年05月24日
福井春烏賊調査(グルメ編)
最近エギング時のランチは外してばかりです。

3時に実釣を開始すると9時過ぎには限界が来て10時の温泉開店と同時に飛び込みます。
今回も日本海が一望できる温泉で入浴/ランチ/仮眠です。

遠くには越前岬も見えます。

ランチは定番のカツカレー!サラダ付きで¥880-とリーズナブルですが

正直今回のはそれ程美味しくはありません(少しシャビイ)でした。が、費用対効果はバツグン!

先ずはサラダを頂いて、お次はカレー。

午後の部は2時起床の3時実釣開始~8時半納竿で晩飯はナビ頼りで新規開拓。

8番ラーメンで野菜ラーメンとミニチャーハン セット¥735 プラス餃子。
ラーメンは5つの味から選べます。

お薦めはの問いに塩との回答なので塩味で注文!野菜ラーメンの定番は味噌ですが

これは美味い!(8番ナルトはご愛嬌)
チャーハンもパラパラ系で味付けも濃過ぎづ/薄すぎづ。

餃子は写真を撮るのを忘れましたがこれも美味しい!
久しぶりにリピート出来そうなお店開拓に成功です。
http://www.hachiban.co.jp/noodle/shop/window_map/01156.html
3時に実釣を開始すると9時過ぎには限界が来て10時の温泉開店と同時に飛び込みます。
今回も日本海が一望できる温泉で入浴/ランチ/仮眠です。

遠くには越前岬も見えます。

ランチは定番のカツカレー!サラダ付きで¥880-とリーズナブルですが

正直今回のはそれ程美味しくはありません(少しシャビイ)でした。が、費用対効果はバツグン!

先ずはサラダを頂いて、お次はカレー。

午後の部は2時起床の3時実釣開始~8時半納竿で晩飯はナビ頼りで新規開拓。

8番ラーメンで野菜ラーメンとミニチャーハン セット¥735 プラス餃子。
ラーメンは5つの味から選べます。

お薦めはの問いに塩との回答なので塩味で注文!野菜ラーメンの定番は味噌ですが

これは美味い!(8番ナルトはご愛嬌)
チャーハンもパラパラ系で味付けも濃過ぎづ/薄すぎづ。

餃子は写真を撮るのを忘れましたがこれも美味しい!
久しぶりにリピート出来そうなお店開拓に成功です。
http://www.hachiban.co.jp/noodle/shop/window_map/01156.html
Posted by bumi at 23:34│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
こんにちわー
どれもリーズナブルでイイですねぇ~
日本海と聞くと私の場合どうしてもカニ、ホタルイカ・・・わっぱ飯・・・のイメージが(笑)
ロケーションのイイ温泉で仮眠も羨ましい~
どれもリーズナブルでイイですねぇ~
日本海と聞くと私の場合どうしてもカニ、ホタルイカ・・・わっぱ飯・・・のイメージが(笑)
ロケーションのイイ温泉で仮眠も羨ましい~
Posted by 横浜イカキチ at 2011年05月25日 12:10
>横浜イカキチさん、こんばんは!
温泉は¥500-で、無料休憩室も併設なので爆睡できます。
もちろん海鮮もありますが、ついついガッツリ系に走ってしまいます。
温泉は¥500-で、無料休憩室も併設なので爆睡できます。
もちろん海鮮もありますが、ついついガッツリ系に走ってしまいます。
Posted by bumi at 2011年05月25日 22:30