ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アジング:ロッドインプレアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2018年09月08日

アジングロッドインプレ

新規調達したダイワのアジングロッド月下美人AJING611L-Sのインプレ。

アジングロッドインプレ

ネンブツダイしか釣れてませんがファーストインプレッションです。

アジングロッドインプレ




0.5gのJ/Hで使ってみましたが、J/H単体ならULアクションのが良さそうです。

アジングロッドインプレ


理由:穂先がソリッドなのですが以外と硬いです。
TIPの色が違う部分が恐らくソリッドですが
以外とソリッドの部分が長いですよね。

アジングロッドインプレ


結構太くパツパツなんです。


逆に7gのジグを投げましたがイイ感じです。

・ガイドはKガイドなんで文句無しですが、感度重視で旧式で硬いガイドでも良かったかな。

・グリップは太目ですが自分の手にはFIT!クッション性もあるのでこれは好き嫌いが分かれるところ。

アジングロッドインプレ


・リールシートも問題無し。シマノのELF2000番がカッチリ固定出来ました。

アジングロッドインプレ


但しリールが重くバランスは今一だったので密かに新しいリール1000番代を検討中。


・バットパワーも問題無さそうですが掛けた<゜)))彡が小さく真の評価は出来ません。

アジングロッドインプレ



結論

・J/H中心で考えてる方や初心者の方はULの方をお勧めします。

・マイクロジグやキャロもと考えてる方はこちらがお勧め!

・同行者がAJINGじゃないただの月下美人のチューブラをもっていたので
くらべましたがアジングにはこちらの方がイイ感じでした。

・小型リールを購入しエステルラインでアジングを本格的にやり込んでみます。^^

一万円以下なのでコスパは抜群です。もう一本ULも買っちゃおうかな?





このブログの人気記事
NEWイカメタルロッド
NEWイカメタルロッド

リール メンテナンす
リール メンテナンす

今年初イカメタル出撃
今年初イカメタル出撃

春イカ調査2021_No.2
春イカ調査2021_No.2

知多調査
知多調査

同じカテゴリー(ソルト)の記事画像
釣り用グローブDIY
タコカーリー
イカメタル&タイラバ準備
NEWタイラバロッド
3本針タイラバフック自作
本当の釣り納め_2022
同じカテゴリー(ソルト)の記事
 釣り用グローブDIY (2024-06-12 19:36)
 タコカーリー (2024-05-15 19:03)
 イカメタル&タイラバ準備 (2023-05-29 19:29)
 NEWタイラバロッド (2023-05-20 19:56)
 3本針タイラバフック自作 (2023-03-19 21:30)
 本当の釣り納め_2022 (2022-12-29 22:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジングロッドインプレ
    コメント(0)