2018年03月08日
小松グルメ
2月末~3月頭に掛けて石川県小松市に出張やった。
出張の内容は故あって書けませんがグルメレポートを。
名古屋から特急しらさぎで小松入り。

車内では唐揚げ弁当に100円サラダをプラス。

前席のシート網ポッケにペットボトルのお茶を入れといたら
米原のシートばったんでえらい所へいったまった。!

到着したら取りあえずルービー!

肴は魚 <゜)))彡 。

新鮮です。
途中色々食べましたが絞め〆は鴨葱ラーメン。

別の日カラーの市民アルバ本店のトンカツカレー。

黒いカレーでチャンカレ同様刻みキャベツが入ってます。
なんか懐かしい味でした。このボリュームで¥650-!
ご当地おかしの揚げああられビーバー!
昆布の味付けが絶妙でした。

別の日、またまたアルバ本店へ。但し、
カレーでは無くナポリタン。

カレー同様懐かしい味でした。赤いウインナーもいいですね。

後はドライカレーが気になりましたが食べれませんでした。
別の日、中華料理の清ちゃんのやきそば。

もやしタップリの太麵塩焼きそば。ボリューム満点でマイウーです。
追加で餃子を頼みましたがこちらはマニアな香辛料が使ってある感じです。
結構よいお値段でしたがこちらは好みが分かれるかな。

最後は駅前のパン屋さんで小倉トーストさんど。

冷めてたのでパンは今一でしたが、コーヒーは美味しかった。
マラソン大会を控え激太りで帰りましたとさ。(笑)
出張の内容は故あって書けませんがグルメレポートを。
名古屋から特急しらさぎで小松入り。
車内では唐揚げ弁当に100円サラダをプラス。
前席のシート網ポッケにペットボトルのお茶を入れといたら
米原のシートばったんでえらい所へいったまった。!
到着したら取りあえずルービー!
肴は魚 <゜)))彡 。
新鮮です。
途中色々食べましたが絞め〆は鴨葱ラーメン。
別の日カラーの市民アルバ本店のトンカツカレー。
黒いカレーでチャンカレ同様刻みキャベツが入ってます。
なんか懐かしい味でした。このボリュームで¥650-!
ご当地おかしの揚げああられビーバー!
昆布の味付けが絶妙でした。
別の日、またまたアルバ本店へ。但し、
カレーでは無くナポリタン。
カレー同様懐かしい味でした。赤いウインナーもいいですね。
後はドライカレーが気になりましたが食べれませんでした。
別の日、中華料理の清ちゃんのやきそば。
もやしタップリの太麵塩焼きそば。ボリューム満点でマイウーです。
追加で餃子を頼みましたがこちらはマニアな香辛料が使ってある感じです。
結構よいお値段でしたがこちらは好みが分かれるかな。
最後は駅前のパン屋さんで小倉トーストさんど。
冷めてたのでパンは今一でしたが、コーヒーは美味しかった。
マラソン大会を控え激太りで帰りましたとさ。(笑)
Posted by bumi at 21:44│Comments(0)
│グルメ