2017年08月17日
鉛スッテ補充
前回ヨシキ師匠に迷惑をお掛けしたイカメタル釣行で
定番カラーの赤/緑の鉛スッテが無いのと、
5gピッチのラインナップに40gが抜けているのに
気が付き補充しました。

近所の大型魔界で調達したのは
オーシャンナイトの10号(38g)の赤帽/緑。
格安の¥314-。

号数では直感で判らないのでグラム数を
さっそく落書き。

重さは丸めて40gで表示。

これで上は55g~20gまで5gピッチでラインUPが完成!

本当は重さ毎に赤/白,赤/緑,黄/白の
3色が欲しいのだが、エギと違い殆どロストしないので
当分はこのままか。
ねむねむ星人なんか最初から最後まで一つのスッテで
やり通してそこそこの釣果を上げるのである意味凄い。
船上でもう少し余裕があればヨシキ師匠の様に
毎回ライトを当ててグローを発光させてから
投入するのだが今回は全くその余裕が無かった。
秋アオリ突入前にもう一度行きたかったが
あれだけ師匠に迷惑を掛けてはダメだし
自分もしんどい!

何か船酔いしない方法は無いものか?
アネロンもトラベルミンも効かなくなってきた。

でも、スッテが使ってくれと叫んどる。!!ww
定番カラーの赤/緑の鉛スッテが無いのと、
5gピッチのラインナップに40gが抜けているのに
気が付き補充しました。
近所の大型魔界で調達したのは
オーシャンナイトの10号(38g)の赤帽/緑。
格安の¥314-。
号数では直感で判らないのでグラム数を
さっそく落書き。
重さは丸めて40gで表示。
これで上は55g~20gまで5gピッチでラインUPが完成!
本当は重さ毎に赤/白,赤/緑,黄/白の
3色が欲しいのだが、エギと違い殆どロストしないので
当分はこのままか。
ねむねむ星人なんか最初から最後まで一つのスッテで
やり通してそこそこの釣果を上げるのである意味凄い。
船上でもう少し余裕があればヨシキ師匠の様に
毎回ライトを当ててグローを発光させてから
投入するのだが今回は全くその余裕が無かった。
秋アオリ突入前にもう一度行きたかったが
あれだけ師匠に迷惑を掛けてはダメだし
自分もしんどい!
何か船酔いしない方法は無いものか?
アネロンもトラベルミンも効かなくなってきた。
でも、スッテが使ってくれと叫んどる。!!ww
この記事へのコメント
準備万端ですね。
まだまだマイカ行けますよ。
ただ以前より少し沖になったのと数釣りが難しくなったと思います。
8月後半からは、アオリ新子+マイカでバリエーションが増えますよ。
プロペラ直したらいつでもリベンジ出来ます。
次回はいつ??
まだまだマイカ行けますよ。
ただ以前より少し沖になったのと数釣りが難しくなったと思います。
8月後半からは、アオリ新子+マイカでバリエーションが増えますよ。
プロペラ直したらいつでもリベンジ出来ます。
次回はいつ??
Posted by ヨシキ at 2017年08月20日 16:50
ヨシキさん、自分的には秋アオリは超楽しみで夜焚のアオリは異次元の楽しさです。
が、イカメタルも縦の釣りで違った楽しさがあります。エギ同様スッテも増える一方です。(笑)
本当に酔わない方法は何かないでしょうかね。
^¥^
が、イカメタルも縦の釣りで違った楽しさがあります。エギ同様スッテも増える一方です。(笑)
本当に酔わない方法は何かないでしょうかね。
^¥^
Posted by bumi
at 2017年08月20日 19:04

睡眠不足と油モノ、麺類は控えて腹の中は50%くらいにするのが一番効果ありますねw
あとは、兎に角慣れるまでは水面と穂先を見ない、ワザとピントをぼかすように目を使うとイイです。動体視力だけで違和感を感じるのです・・・ボクサーなんかも一緒ですね、一点を見ずに全体を見ると肩や足の動きが判るのですwww
あとは、兎に角慣れるまでは水面と穂先を見ない、ワザとピントをぼかすように目を使うとイイです。動体視力だけで違和感を感じるのです・・・ボクサーなんかも一緒ですね、一点を見ずに全体を見ると肩や足の動きが判るのですwww
Posted by 横浜イカキチ
at 2017年08月25日 19:56

>横浜イカキチさん、アドバイスありがとうございます。自分も動体視力はイイ方なので、あしたのジョーになったつもりでガンバります!
Posted by bumi
at 2017年08月26日 11:29

竿一本、鉛スッテ一本あればよし!!ww
Posted by ねむねむ at 2017年08月26日 21:08
>ねむねむさん、ほんとコスパ抜群ですよね!
これで負けたら純粋に腕の差ですね。^¥^
これで負けたら純粋に腕の差ですね。^¥^
Posted by bumi
at 2017年08月27日 18:07
