ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2023年11月23日

ハマチ爆釣!

2023.11.22(水) 晴れ

会社をサボって日本海ジギングリベンジ!

木曜日と悩みましたがより凪であろう水曜日に船を予約。




8時出船ですが少し早く現着したので車で仮眠。





08:00出船くじ引きで負けて左舷の胴中です。





08:30浅場のポイントから実釣開始。




周りでハマチが釣れ出しますが自分は少し乗り遅れて焦ります。

天候/海況は文句無し!





しかし自分だけ釣れない!
シャクリが合ってないのか?ジグが違うのか?


10:00ハマチ爆釣開始!

一つのジグのフロント/リア両方でハマチHIT!





パターンは少し長めにフォールを入れるでした。

活性バリ高でどんな重さ/形/カラーでも釣れます。




このジグ殆どどれでもHITしました。

後半は深場もやりました。




後半はパターンが少し変わりしっかりジグを飛ばす
大き目のワンピッチがコツです。

後半のパターンにアジャストできた方は釣果が伸びてました。

ほぼ皆さんクーラー満タンで1時間早上がりとなりました。




ハマチはなんぼでも釣れる感じなので途中から
タイラバやりましたがダメでした。


立山連峰でしょうか?コレで心置きなくホワイトシーズンIN出来そうです。





シイラやハガツオを交じり人生初の大きいクーラー満タン&早上がりです。





お刺身と、






ソテー(レモンバター醤油ソース)で、



美味しく頂きました。

少しですが脂も乗り始めていて包丁ギトギトです。





ようやくリベンジ成功です。^^

釣果:ハマチ13匹最大50cm,リリース5匹の合計18匹、
シイラ1匹55cm、ハガツオ1匹、外道でグフ


タックル

スピニングタックル
ロッド:メジャークラフト ジャイアントキリングGKJ-S63/3
リール:シマノ 17ツインパワーSW 4000XG
ライン:PE=1.5号,リーダー=8号

ロッド:メジャークラフト ジャイアントキリングGKJ-B60/4SP
リール:シマノ オシア カルカッタ 300HG
ライン:PE=2.5号,リーダー=8号


HITルアー:TGベイト,オッターテイル,クイックゼロワン,
メタボスイマー,シャウトのSTAY等
カラーは赤/金,緑/金,イワシカラー,ゼブラグロー,フルグリーン,白/ピンク
重さは80g~150gまで



ブレードチューンも有効でしたよ!

  


Posted by bumi at 22:24Comments(6)釣果ジギング