ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2022年11月23日

初登山準備

初登山に向けて靴とポールを準備しました。




トレッキングシューズは持ってますが登山靴は持ってません。

そこでアウトドアショップでリサーチしました。

初心者で低標高が中心になると考え予算は1万円前後と設定しました。





お店ではゴアテックスの方を勧められました。

買う気満々でしたが週末に遠くで閉店セールをやっているので
覗いてから買おうと一旦見送りました。


すると登山上級者のバブちゃんが貰い物だがサイズが合わず
数回履いたが使ってない登山靴があるので譲ると。


超ラッキー!!




ミズノの靴でなんとゴアテックス搭載です。





サイズもぴったしでした。





一万円前後を覚悟していましたがコーシー1杯で済んでしまいました。

バブちゃんありがとう。!


続いてトレッキングポールです。

低標高なので本来不要かも知れませんが膝が痛いので
特に下りに不安があったので調達します。





SHOPではこのくらすを勧められたのですが。



スキーのストックでも有名なキザキのポールです。



SHOPの最安値はこちら。



比べたら重さとか全然違いました。



が、最初の1本なのでネットで良さそうなのをポチっと。




DABADA アルミ製 トレッキングポール 2本セット SGマーク 収納袋付き
軽量220g 最少56.5cm キャップ付き 登山杖 ¥3,300-


サスペンションは硬めですが重さもそこそこで握りやすいです。




コルクグリップも釣竿みたいでカッコイイですね。


ザックや服装はとりあえず手持ちのを流用です。

初登山したらレポートします。
  


Posted by bumi at 12:56Comments(3)登山