2013年10月25日
九州出張
2013.10.21~23
久しぶりに九州出張に行ってきました。
行きはセントレア-福岡。

737-800ウイングレットがカッコイイ!

窓側をとったので写真がいっぱい撮れました。
DASH8(Q400)も居ました。

四日市コンビナートと伊勢湾の三重県海岸線がクッキリ。
イカが何杯付いているのだろうか?

お次は瀬戸大橋?

福岡市街と福岡空港です。
基本に忠実にオーバーヘッドアプローチで着陸です。

福岡からは陸路長崎へ、特急かもめ。

でもなぜか787のマーキング!

と、表示。
長崎は終着駅なので右側の表示はありません。

一風変わったモニュメントや社名の通りなんかもあります。
地元愛知県の豊田市と似たような物?


長崎駅前から少し移動しただけで港があり、
大型船も寄港しているので水深もありそうです。
次回はタックルを持って行く必要有りです。

帰路は長崎空港~セントレア直行。
数々のエギングDVDで見た離島遠征の光景です。

テンション上がりましたがおとなしく737のドルフィンで帰ってきました。

次回は是非離島遠征の中継基地で九州入りしたいです。
久しぶりに九州出張に行ってきました。
行きはセントレア-福岡。
737-800ウイングレットがカッコイイ!
窓側をとったので写真がいっぱい撮れました。
DASH8(Q400)も居ました。
四日市コンビナートと伊勢湾の三重県海岸線がクッキリ。
イカが何杯付いているのだろうか?
お次は瀬戸大橋?
福岡市街と福岡空港です。
基本に忠実にオーバーヘッドアプローチで着陸です。
福岡からは陸路長崎へ、特急かもめ。
でもなぜか787のマーキング!
と、表示。
長崎は終着駅なので右側の表示はありません。
一風変わったモニュメントや社名の通りなんかもあります。
地元愛知県の豊田市と似たような物?
長崎駅前から少し移動しただけで港があり、
大型船も寄港しているので水深もありそうです。
次回はタックルを持って行く必要有りです。
帰路は長崎空港~セントレア直行。
数々のエギングDVDで見た離島遠征の光景です。
テンション上がりましたがおとなしく737のドルフィンで帰ってきました。
次回は是非離島遠征の中継基地で九州入りしたいです。
Posted by bumi at 23:03│Comments(4)
│旅行
この記事へのコメント
こんにちは!
九州遠征お疲れ様でした、遠征ではなく出張でしたね。長崎にはアオリイカのメッカ壱岐も鹿児島には甑島もありますよ、ぜひ1度遠征してください。
九州遠征お疲れ様でした、遠征ではなく出張でしたね。長崎にはアオリイカのメッカ壱岐も鹿児島には甑島もありますよ、ぜひ1度遠征してください。
Posted by esu3go at 2013年10月26日 08:27
>esu3goさん、こんばんは!
残念ながら鹿児島までは足を伸ばせませんでした。
次回チャンスがあればナイトエギングなど御一緒下さい。!
離島遠征、ホント行きたいです。
残念ながら鹿児島までは足を伸ばせませんでした。
次回チャンスがあればナイトエギングなど御一緒下さい。!
離島遠征、ホント行きたいです。
Posted by bumi at 2013年10月26日 20:44
こんばんわー
壱岐だけじゃなくイカ天国の福江もあり、陸続きで行ける平戸もありますなー
でも、そっちじゃなくコッチに来てくださいね(^^)
三菱長崎・・・昔、売り込みに行ったなぁ~
帰りは福砂屋のカステラ持って、船に乗って空港に渡りましたよ。時間が無くて長崎はなーんにも見てないし食べてないんですよぉ~(^_^;)
壱岐だけじゃなくイカ天国の福江もあり、陸続きで行ける平戸もありますなー
でも、そっちじゃなくコッチに来てくださいね(^^)
三菱長崎・・・昔、売り込みに行ったなぁ~
帰りは福砂屋のカステラ持って、船に乗って空港に渡りましたよ。時間が無くて長崎はなーんにも見てないし食べてないんですよぉ~(^_^;)
Posted by 横浜イカキチ at 2013年10月26日 22:40
>横浜イカキチさん、おはようございます。
もちろん種子島が離島遠征の第一候補ですよ!
今は橋が架かりバス1本で行けちゃいますが、昔のなごりで船用の桟橋が工場裏手の入り口に残っていました。
もちろんお土産で福砂屋のカステラは買ってかえりましたが、名古屋はデパ地下でも買えるので、家族の感動が薄いです。(笑)
もちろん種子島が離島遠征の第一候補ですよ!
今は橋が架かりバス1本で行けちゃいますが、昔のなごりで船用の桟橋が工場裏手の入り口に残っていました。
もちろんお土産で福砂屋のカステラは買ってかえりましたが、名古屋はデパ地下でも買えるので、家族の感動が薄いです。(笑)
Posted by bumi at 2013年10月27日 09:37