ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2013年04月22日

クロス修復

前回の戦闘でダメージを受けたクロスを修復します。
(エギのクロスはゴールド聖闘士の血でなくとも直せます)

600g級でこれですから!
クロス修復

キロUPだとどうなるのでしょうか?
クロス修復

瞬間接着剤でもいいのですが今回は裏技を紹介します。

使うのはあわび本舗のケイムラコートです。

クロスの剥がれた箇所に普通に塗ります。
クロス修復

数分放置して半乾きの状態でクロスをしごいて密着させます。
完全乾燥後はちゃんとカッチカチになります。
クロス修復

皆さん試してみて下さい。





このブログの人気記事
NEWイカメタルロッド
NEWイカメタルロッド

リール メンテナンす
リール メンテナンす

今年初イカメタル出撃
今年初イカメタル出撃

春イカ調査2021_No.2
春イカ調査2021_No.2

知多調査
知多調査

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
今年2回目のティップラン エギングは
エギ修理
今年初アオリ!
秋アオリ調査_2024_No.1
秋アオリ エギング出撃準備
魔界は恐ろしい!
同じカテゴリー(エギング)の記事
 今年2回目のティップラン エギングは (2024-11-09 21:19)
 エギ修理 (2024-11-01 19:19)
 今年初アオリ! (2024-10-27 12:01)
 秋アオリ調査_2024_No.1 (2024-09-08 16:55)
 秋アオリ エギング出撃準備 (2024-09-01 15:23)
 魔界は恐ろしい! (2024-01-31 21:58)

この記事へのコメント
こんばんは!
釣った時の事を思い出しながらエギを修理するのは最高ですよね、離島遠征から帰ったら余韻を楽しみながら修理してますよ。
Posted by esu3go at 2013年04月22日 22:21
>esu3goさん、こんばんは!

貴重なエギですからロストするまで使い倒しますよ!

釣れた実績のあるエギはついついヘビーローテション♪ です!!(笑)
Posted by bumi at 2013年04月23日 21:17
こんにちわー

イイっすねーその修理法!

ちょっと高いですが、ケイムラ加工にもなるし(^^)
Posted by 横浜イカキチ at 2013年04月25日 13:01
>横浜イカイチさん、こんばんは!

でしょ!、コスパは悪いですが仕上がりバッチシです。

接着剤だと白くなったりするでしょ。?
Posted by bumi at 2013年04月25日 21:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クロス修復
    コメント(4)