ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2012年03月11日

自作ジグヘッド_2

様子を見てからUPする予定でしたが
自作シンカーの方も使い方を解説します。

自作ジグヘッド_2

1.先ず、オフセットフックはガン玉無しのノーシンカーでセットします。

2.他に自作シンカーとスナップを用意します。
  (よく考えればアゴリグシンカーでも十分でした)
自作ジグヘッド_2

3.スナップにワーム+フックと自作シンカーをそれぞれ通せば出来上がりです。
自作ジグヘッド_2

フックにお重りが無い分より自然にワームが動くのではないか(仮説)と考えています。
自作ジグヘッド_2

インプレは次回釣行時に!!サカナ





このブログの人気記事
NEWイカメタルロッド
NEWイカメタルロッド

リール メンテナンす
リール メンテナンす

今年初イカメタル出撃
今年初イカメタル出撃

春イカ調査2021_No.2
春イカ調査2021_No.2

知多調査
知多調査

同じカテゴリー(根魚リング)の記事画像
タイラバ改造
本当の釣り納め_2022
2020年釣果まとめ
直リグ自作
2020年初釣行
久々のTIP RUN
同じカテゴリー(根魚リング)の記事
 タイラバ改造 (2023-02-19 17:13)
 本当の釣り納め_2022 (2022-12-29 22:15)
 2020年釣果まとめ (2021-01-02 18:06)
 直リグ自作 (2020-02-25 21:26)
 2020年初釣行 (2020-02-20 22:43)
 久々のTIP RUN (2018-10-16 12:28)

この記事へのコメント
こんばんわー

なるほどー

逆にアゴリグ代わりに使えますねぇ~

自由に動かしたくてソコにシンカーなら・・・中通しオモリでスプリットショットリグかモジョリグにしてはどうでしょ?
Posted by 横浜イカキチ at 2012年03月11日 19:10
>横浜イカキチさん、こんばんは!

それも有りですね。

とにかく根掛かりしにくく、かつ、釣れるパターンを導き出したいと思います。
Posted by bumi at 2012年03月11日 21:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作ジグヘッド_2
    コメント(2)