ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2011年03月21日

糸巻き

「このたびの東北地方太平洋沖地震により被災された方、
ご家族に心からお見舞い申し上げます。」

一日も早い復旧・復興を祈りつつ当ブログを再開したいと思います。

オープンセール 2で買ったELFにフロロを巻いてもらいました。
糸巻き
上飯田は忙しそうで糸巻きを頼むのは忍びないので大型店の
FISHING遊で購入&巻いてもらいました。

糸巻き
かみさんor娘用なので扱い易い3LB(0.8号)にしました。137mで¥1,008-。

糸巻き
シャロースプールじゃないので下巻きもしっかりやってくれました。
自分で巻くのは結構大変なので勝負は早いです。

150mだと思って買ったらなんと150ft=137mでした。(やられた!)
皆さん、くれぐれも[単位]には気をつけて下さい。






このブログの人気記事
NEWイカメタルロッド
NEWイカメタルロッド

リール メンテナンす
リール メンテナンす

今年初イカメタル出撃
今年初イカメタル出撃

春イカ調査2021_No.2
春イカ調査2021_No.2

知多調査
知多調査

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
本当の釣り納め_2022
今年初釣行は...
2020年釣果まとめ
釣り納め準備
ナチュラム祭 やられた
メバリング&気付くの遅い
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 本当の釣り納め_2022 (2022-12-29 22:15)
 今年初釣行は... (2021-03-07 18:40)
 2020年釣果まとめ (2021-01-02 18:06)
 釣り納め準備 (2017-12-06 22:45)
 ナチュラム祭 やられた (2017-07-09 21:02)
 メバリング&気付くの遅い (2017-06-11 13:57)

この記事へのコメント
こんにちは。

私もソロソロ再開しよーとは思ってますが・・・内容を考えないと・・・
釣りに行かないと釣りネタが中々無いので(^_^;)

137mとはまた中途半端な!と思ったら、150ftだったんですね・・・
ftで売ってるのは初めて見たかも知れません。
Posted by 横浜イカキチ at 2011年03月22日 12:18
>横浜イカキチさん、こんばんは!

完璧にやられました。

バス用300mの格安フロロもあったのですが、アジ/メバル用にこだわってみました。

自分も早く釣果報告とかしたいです。
Posted by bumi at 2011年03月22日 23:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
糸巻き
    コメント(2)