ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2014年10月11日

福井秋イカ調査2014_4

2014.10.10(金) 晴れ

台風が来る前にカミさんのリクエストで福井に
秋イカ調査に行ってきました。今期第4弾!




平日なので1級ポイントに入れると思っていたのですが、
1級ポイントと2級ポイントはヤエン師に占領されています。

仕方なく明るく成ってから3級ポイントで開始します。
06:00開始直後に幸先良くとんかつサイズGET!





正直開始早々のHITは嬉しい!そして一安心です。




沖のブラインドでHIT!

自分の直後にカミさんも一人でコロッケGET!





その後も自分はポツリぽつりと追加しました。
07:00エギをローテした途端に2連チャン。





今回は全て沖のブラインドでHITです。





10:00またまたエギをローテすると2連チャンのパターンです。





エギのカラーはピンク/赤系が調子良かったです。





コロッケサイズはリリースです。
ヤエン師が撤収後も1級ポイントと2級ポイントには
エギンガーさんが入れ替わり立ち代りキャストしています。
平日なのに凄い人です。やはり人気ポイントです。

いつもならとっくにランガンしていますが今回は
カミさんが磯で足を挫いたらしく磯で粘ります。
エギングスタイルもさまになってきました。





11:00粘った甲斐があり1級ポイントが遂に空いたので移動。
超遠投で前回400gが出た地点を根掛かりしながら重点的に狙います。

するとジャン!!



来ました!515gと遂に500gオーバーです。
お守り代わりに持ってきたショートギャフで大切に取り込みます。
このドヤ顔見てやって下さい。



その後も12時まで粘りましたが追加無しで撤収しました。

カミさんもキャッチは1杯でしたがアタリは続いていた様で
かなり面白い様です。





自分は大物に的を絞り重点的に底を攻めたのでエギを5ロスト。
アオリを沖から手前に寄せて来ても2mより近ずこうとせづ、
スレスレ!結局サイトではHITに持ち込めませんでした。


釣果:アオリイカ新子=7杯(515gx1,トンカツx2,メンチx2,コロッケサイズx2をリリース)
   
ロッド:エメラルダスEX AGS 84.5M-T
リール:14エメラルダスMX2508PE-DH改
ライン:エメラルダスセンサーSi 0.5号 210m
リーダー:LST BOAT EGGING LEADER 1.5号 60m
エギ:エメラルダスラトル3.5号(ナイトシュリンプ),エメラルダスダート3.5号(グルクンナイト),
   アオリーQ3.0号(アカ虎),エギ王QLIVEサーチ3.0号(ピンク/マーブル)

エギの大量殉職は痛いですがこの時期500gオーバーは
近年でもあまり記憶がありません。前回の400g同様
かなり嬉しいです。





  


Posted by bumi at 22:10Comments(10)エギング釣果