2014年06月15日
福井春イカ調査2014_2
2014.06.14(土)雨のち晴れ
朝マズメは雨の予報でしたが
久し振りにカミさんと福井へ春イカ調査へ。

到着すると土砂降りなので少し車内で待機。
30分程でやり過ごしシャローポイントから開始。
予想通り根掛かりと戦いながらシャクリます。
反応がありませんがカミさんがデカイカの姿を見た!
というので粘ります。
明るくなってきたのでアコウ狙いに変更。
07:00探っていると来たのは。

中ガッシー!結構デカイワームに直リグで来ました。
その後また通り雨が来そうなので車へ退避。
30分程で上がりましたが海の状況は
変わらないのでランガン開始。
移動後ウイードを見つけてはエギングしますがアタリすら無し。
船影の下にメバルを発見したのでJHワームで狙います。

10;00狙い通り中メバルをGET!群れのメバルはサイズがバラバラで
下の方の大型を狙いますが先に小型がHITしてきます。
2匹釣ったところで広い漁港なので車でランガンします。
ひたすらエギングでガンバるカミさん。

格好もダイブサマに成ってきた。
あまり釣れないので堤防先端でアジングするカミさん。

この後ランガンしますが何も起きず温泉後、撤収です。
温泉は日本海が一望出来る露天風呂が最高です。

遠くに見えるのは越前岬です。
少しはカミさん孝行できたかな?
雨の予報のせいか満月大潮なのに釣り人は少なかった。
今年もキロUPは幻か!?
朝マズメは雨の予報でしたが
久し振りにカミさんと福井へ春イカ調査へ。
到着すると土砂降りなので少し車内で待機。
30分程でやり過ごしシャローポイントから開始。
予想通り根掛かりと戦いながらシャクリます。
反応がありませんがカミさんがデカイカの姿を見た!
というので粘ります。
明るくなってきたのでアコウ狙いに変更。
07:00探っていると来たのは。
中ガッシー!結構デカイワームに直リグで来ました。
その後また通り雨が来そうなので車へ退避。
30分程で上がりましたが海の状況は
変わらないのでランガン開始。
移動後ウイードを見つけてはエギングしますがアタリすら無し。
船影の下にメバルを発見したのでJHワームで狙います。
10;00狙い通り中メバルをGET!群れのメバルはサイズがバラバラで
下の方の大型を狙いますが先に小型がHITしてきます。
2匹釣ったところで広い漁港なので車でランガンします。
ひたすらエギングでガンバるカミさん。
格好もダイブサマに成ってきた。
あまり釣れないので堤防先端でアジングするカミさん。
この後ランガンしますが何も起きず温泉後、撤収です。
温泉は日本海が一望出来る露天風呂が最高です。
遠くに見えるのは越前岬です。
少しはカミさん孝行できたかな?
雨の予報のせいか満月大潮なのに釣り人は少なかった。
今年もキロUPは幻か!?