ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2014年06月05日

知多春イカ平日コソ練2014_1

2014.05.30(金)晴れ

働き過ぎの半代休が急遽取れたので知多へ
午後からコソ練に行ってきた。




流石、知多。12時上がりでも15時には竿を出してます。

先ずは堤防の端から端まで歩いて墨跡をCHK!
殆んど釣れた形跡はありません。

平日なのにそれでもエギンガーさんは数人居ます。
一番良さそうな場所は先行者がいるので前回の
実績場所から開始。

今日は久し振りにショアガンです。


開始すると以外と横風がキツくなり、撤収されるエギンガーさんもちらほら。
夕マズメには収まると自分の経験上判っているのでウロウロしながら粘ります。

角の一等地が空いたのですかさず陣取ります。
潮止まりの20時までいろいろ試して粘りましたが
アタリも無く撤収しました。

知多の春アオリはこれからの様です。
梅雨の晴れ間は貴重なチャンスかも知れません。
  


Posted by bumi at 21:48Comments(2)エギング