ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2021年11月14日

ブレード自作

100均でブレードっぽい素材を見つけたので
改造してブレードチューン用のブレードを自作します。




本来は手芸用品でエッジは90°立っておりお皿
として使うみたいです。




先ずはそのままで回転するか試してみます。




回らないことはないですが連続回転はしません。


改造開始。

エッジをラジペンで伸ばしていきます。




次に平からスプーン状に曲げ加工します。





一応縦方向と横方向の両方曲げます。




ここで再び水中テストです。

回転は連続するようになりましたがもう一息です。


曲げ加工をTRY&ERRで追い込んでいきます。





最終的にはこんな感じで仕上げました。




見てお分かりの通り右(シルバー)が既製品,左(ゴールド)が100均自作品です。






左(シルバー)が既製品,右(ゴールド)が自作です。





加工のコツは両側の長い辺は曲げてよいのですが、
涙の下側(底辺)はあまり曲げないことです。


回転数では既製品に叶いません。

が、次回試してみます。


  


Posted by bumi at 17:54Comments(0)ジギング