ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2020年09月23日

ブログ開設10周年!

なんと、ブログ開設10周年みたいです。

以下、10年前の初投稿記事抜粋です。
-------------------------
2010年09月19日
越前は人、人、人

秋シーズン初の越前に出撃しました。
釣果:トンカツ=1/コロッケ=2/リリース=4 合計7杯。
-------------------------


10年続くとは始めるときは思っていませんでしたがなんとか続いてます。

10年前の方が釣果が良いですね。!^¥^

今回はタイラバとエギ関係を補充レポートです。




先ずは手持ちのタイラバを確認します。




タイラバヘッドは少し寂しいので中間の重さとカラーを補充します。




ネクタイはストレートが少ないですね。




ネクタイストレートでスカートのボリューム少な目ですが
メジャークラフトの鯛乃実が税抜500円強でお買い得です。

45g/60g/80gの鉄板カラーを補充。

80gのジャングルボーイは遊動式ではありませんが新古品で
チャートカラーが面白かったのでリアクションバイト。

グローカラーは紅牙しかなかったのでお高いですが...。

これでタイラバの死角は無くなりました。


お次はエギング関係。

きたるべきTIP RUNシーズンに備えてシンカー類とアイが上向きの
ダートマックス(新古)をGET!



ダイワの仮面シンカーは先端のアイが縦でも/横でも装着可能なので秀逸です。

アオリーQは特注の沼津カラーがワンコインだったのでリアクションバイト。

これでタイラバとTIP RUNの準備は完了です。

手漕ぎボートかレンタルボートか遊漁船か乗りたいですね。

求む、同行者!







  


Posted by bumi at 22:18Comments(6)エギングソルト