2020年01月13日
2020初マラソン
2020.01.12(日)曇り
今年初のマラソンで第38回春日井マラソン大会に出場しました。
今年は家を出遅れて奥の駐車場にギリギリ入れました。
受付も裏をかいてゆっくり行ったら50歳代のところだけ
長蛇の列でした。出場人数が一番多いクラス?

プログラムとゼッケン,ICチップと参加賞のタオル&Tシャツを頂きます。
ゼッケンは紙で出来ていますが前だけ安全ピンで留めます。

ICチップは靴紐にくくります。

スタート前一人で列に並んでいましたが、会社の若い衆を見つけたので合流します。

スタートすると三人はあっと言う間に前方へ消えてゆきました。
今回の作戦は左足が痛いのでスタートからゴールまで終始
5分弱をキープして50分を切るのが目標です。
結果は

去年が平均ペース4:57/kmなので若干記録更新です。
但し、今年が4:54/kmなので10kmで僅か30秒の差ですね。
ペース配分も去年は1~4kmが4:45で貯金したのを後半で
つかっていたのに対し、
今年は1~5kmの前半を4:50で抑えてい走り後半も
5:00/km弱をキープするイーブンなペース配分で我慢の走りでした。

今年からゴール後の公式記録配布は無く自分でネットから
PDFをダウンロードする形式で省略されました。

ブランクフォームはゴール後手渡しされるので自分で書くのかな?
PDFはダウンロード出来ます。

昼食は自分にご褒美で焼肉をたらふく食べました。


タイムはこの辺が限界なのかな?
左足の痛みが悪化して接骨院送りとなりそうです。
今年初のマラソンで第38回春日井マラソン大会に出場しました。
今年は家を出遅れて奥の駐車場にギリギリ入れました。
受付も裏をかいてゆっくり行ったら50歳代のところだけ
長蛇の列でした。出場人数が一番多いクラス?
プログラムとゼッケン,ICチップと参加賞のタオル&Tシャツを頂きます。
ゼッケンは紙で出来ていますが前だけ安全ピンで留めます。
ICチップは靴紐にくくります。
スタート前一人で列に並んでいましたが、会社の若い衆を見つけたので合流します。
スタートすると三人はあっと言う間に前方へ消えてゆきました。
今回の作戦は左足が痛いのでスタートからゴールまで終始
5分弱をキープして50分を切るのが目標です。
結果は
去年が平均ペース4:57/kmなので若干記録更新です。
但し、今年が4:54/kmなので10kmで僅か30秒の差ですね。
ペース配分も去年は1~4kmが4:45で貯金したのを後半で
つかっていたのに対し、
今年は1~5kmの前半を4:50で抑えてい走り後半も
5:00/km弱をキープするイーブンなペース配分で我慢の走りでした。
今年からゴール後の公式記録配布は無く自分でネットから
PDFをダウンロードする形式で省略されました。
ブランクフォームはゴール後手渡しされるので自分で書くのかな?
PDFはダウンロード出来ます。

昼食は自分にご褒美で焼肉をたらふく食べました。
タイムはこの辺が限界なのかな?
左足の痛みが悪化して接骨院送りとなりそうです。