2019年08月24日
オモリグ用NEWロッド
オモリグの100g近い負荷に耐えるロッドが無いので新規調達。

オモリグ専用ロッドかタイラバ用ロッドで代用するか悩みましたが
エギンガーなのでティップラン用ロッドで代用することにします。
トリプルクロス TCX-S682M/TE ティップラン用でMAX:90gの負荷。
送料込みで¥14,896- でした。

メジャクラは重量をカタログに載せていないので恒例の体重測定です。
長さは6’8”なので軽量のはずですが、参考にシマノのCI4+
TIP EGINGと比較します。
S68M-S:負荷MAX80g も S68MH-S:負荷MAX100g も
自重は100g丁度です。
お値段はどちらも定価4万円弱。
対してトリプルクロスは約半額で体重はどうでしょうか?

100g前後に体重計の針が!

なんと93g!!

リールシートやグリップエンドは他のトリプルクロスシリーズと
統一されたデザイン。

ロゴはこんな感じ。

TIPは白く夜でも目立ちそうですね。

これであとはオモリグ行くだけです。^¥^
オモリグ専用ロッドかタイラバ用ロッドで代用するか悩みましたが
エギンガーなのでティップラン用ロッドで代用することにします。
トリプルクロス TCX-S682M/TE ティップラン用でMAX:90gの負荷。
送料込みで¥14,896- でした。
メジャクラは重量をカタログに載せていないので恒例の体重測定です。
長さは6’8”なので軽量のはずですが、参考にシマノのCI4+
TIP EGINGと比較します。
S68M-S:負荷MAX80g も S68MH-S:負荷MAX100g も
自重は100g丁度です。
お値段はどちらも定価4万円弱。
対してトリプルクロスは約半額で体重はどうでしょうか?
100g前後に体重計の針が!
なんと93g!!
リールシートやグリップエンドは他のトリプルクロスシリーズと
統一されたデザイン。
ロゴはこんな感じ。
TIPは白く夜でも目立ちそうですね。
これであとはオモリグ行くだけです。^¥^