ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2018年09月21日

18 LEGALIS LT1000S

アジング用にダイワのNEWリール 18レガリス LT1000Sを購入。





2018年9月に出たばっかしのLTコンセプトでコスパ最強リールです。


スペック的には





185gと結構軽いのにお値段は




¥6,579-とコスパ最強なんです。




ハンドルキャップがハンドルと共に回転するタイプの量産機ですが、
軽いのとATDを評価して決めました。もちろんマグシールドは無しです。





早速新しい月下美人に装着。





色目的にはゴールドなので月下美人の赤系には合いませんが
違和感はギリ無いかな。





自分の月下美人だとバランスポイントはココです。
これも合格。





ラインキャパは0.3号のエステルラインがジャスト150m巻けました。





インプレ

・回転バランス=4

・加点フィール=3

・ドラグストライクゾーン=4

・重量=5






ドラグノブの大口径化が凄く使い易い。

低価格量産機にありがちなドラグのシビアさは無く
ストライクゾーンは広いので咄嗟の締め込みも使い易い。

流石に2万円台の回転フィールはありませんし
マグシールドも搭載されてませんが、

シングルハンドルを上部で止めると自重で半回転周る
といったこともありませんでした。

あとはアジを釣るだけですが、今回は3バラシでキャッチ無し。

姿を見てないのでアジかどうかは?ですが
1gのJ/Hとの相性はバッチシでした。


キャロに0.5gのJ/Hでも遠投できアタリはでましたが、

0.3号のエステルは根掛かれば基本ロストと思って下さい。

もう少しやり込んでみます。
  


Posted by bumi at 17:06Comments(0)アジング