ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2017年10月14日

エギと干し棚とリーダー

釣行毎にエギの潮抜き後針金ハンガーで干して
いたのですがカンナの種類によってはしっかり
フッキングせずバレて落下するのに困ってました。





カミさんが百均パーツを組み合わせて
エギ干し棚を作ってくれました。




これなら落下することなく、一度に沢山干せそうです。

フックキーパのO-リングも同時に干せます。





続いて、次回釣行用にリーダーをくくっていたら
突然亡くなってしまってので慌てて会社帰りに
近所の大型魔界でGETしてきました。




エギは貯まったポイントの有効期限が近かったので
鉄板カラーをポチっとしてしまいました。




これでタックルはPEライン以外全てエメラルダスになりました。

特にダイワ信者という訳ではありませんが、次回はこれで出撃します。

  


Posted by bumi at 16:08Comments(3)エギング