2017年10月01日
福井秋アオリ調査「2017 No.3」
2017.09.30(土)曇り
今回は福井内でもエリアを大きく替えて釣行です。
予報に反し到着すると強風とウネリで外海側は撃てません。

港内に的を絞りGLから昇進したY係長とシャクリます。
明るくなるまでにY係長はナント2杯GET!
1か所目自分はボ〇でランガン開始です。
3ヶ所目でY係長は1杯追加しますが、
自分はボ〇のままで昼食/温泉/休憩に突入。
16:00風とウネリが収まっていると期待して最初の漁港に入ります。
外海側を気合で攻めているとイカらしきシルエットが
見えたのえ手前でサイトエギングです。
16:30本日初釣果は果敢に3.5号エギにアタックしてきた
エギと同サイズのヤクルト君です。しかも下足いちで!

当然お帰り頂きました。
暫くすると漁港内向きの先端が空いたのですかさずGET!
3.5Dで底をネチネチ攻めます。
17:15着底後最初のシャクリで来たのはこの秋最大サイズです。

やっぱりアオラと自分のスタイルは合っているようです。

このままアオラでやり通そうとしたのですが痛恨のロスト。
暗くなってきたので3.0Dのケイムラに替えます。
18:00今度は中層で引っ張るアタリを合わせると来ました。

とんかつサイズです。
暗く成るまで粘りましたが追加無しで終了しました。
10月に入り海の中も季節は進んでますね。
息子も涼しくなって少し元気が出てきました。

釣果:アオリイカ3杯(リリース1杯)
ロッド:エメラルダスEX AGS84.5M-T
リール:14エメラルダスMX2508PE-DH
ライン:PE=0.6号,リーダー=1.5号
エギ:ダイワ エメラルダスダート3.0D号オレンジ/クリア(ケイムラドットオレンジ) ,
ダイワ エメラルダスラトル3.5号ピンク/マーブル(マーブルマーブルフレア),
ヨーズリ アオラ3.5号オレンジ/オレンジ
今回は福井内でもエリアを大きく替えて釣行です。
予報に反し到着すると強風とウネリで外海側は撃てません。
港内に的を絞りGLから昇進したY係長とシャクリます。
明るくなるまでにY係長はナント2杯GET!
1か所目自分はボ〇でランガン開始です。
3ヶ所目でY係長は1杯追加しますが、
自分はボ〇のままで昼食/温泉/休憩に突入。
16:00風とウネリが収まっていると期待して最初の漁港に入ります。
外海側を気合で攻めているとイカらしきシルエットが
見えたのえ手前でサイトエギングです。
16:30本日初釣果は果敢に3.5号エギにアタックしてきた
エギと同サイズのヤクルト君です。しかも下足いちで!
当然お帰り頂きました。
暫くすると漁港内向きの先端が空いたのですかさずGET!
3.5Dで底をネチネチ攻めます。
17:15着底後最初のシャクリで来たのはこの秋最大サイズです。
やっぱりアオラと自分のスタイルは合っているようです。
このままアオラでやり通そうとしたのですが痛恨のロスト。
暗くなってきたので3.0Dのケイムラに替えます。
18:00今度は中層で引っ張るアタリを合わせると来ました。
とんかつサイズです。
暗く成るまで粘りましたが追加無しで終了しました。
10月に入り海の中も季節は進んでますね。
息子も涼しくなって少し元気が出てきました。
釣果:アオリイカ3杯(リリース1杯)
ロッド:エメラルダスEX AGS84.5M-T
リール:14エメラルダスMX2508PE-DH
ライン:PE=0.6号,リーダー=1.5号
エギ:ダイワ エメラルダスダート3.0D号オレンジ/クリア(ケイムラドットオレンジ) ,
ダイワ エメラルダスラトル3.5号ピンク/マーブル(マーブルマーブルフレア),
ヨーズリ アオラ3.5号オレンジ/オレンジ