ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2017年06月04日

福井春アオリ1.3kgGET!

2017.06.03(土)晴れ

A師匠と福井へアオリイカ調査へ。車



到着すると冬の日本海並みに荒波荒れ荒れなので
外海は諦め湾内に的を絞ります。

暗いうちから開始しますがアタリも無く魚っ気も無く移動。

1級ポイントも人が少なく、明るくなっても余裕で入れました。

港内もうねりが高く足場が低いと釣りにくいので
高めの堤防でラインを斜めに張る作戦です。


すると


08:00うねりでアタリかラインが波で引かれているのか
判らないのでアワセを入れていると来ました。!ピンクの星


6月に入りようやく今年初アオリイカの丸焼きです。アップ






600gとまずまずサイズです。

A師匠と離れていてショートギャフしか持っておらずsos
あたふたしていると隣りのエギンガーさんがタモ入れ
してくれました。




ありがとうございました。ニコニコ


その後A師匠と合流し、超小鯵などは釣れますが追加はありません。

暫くすると先端のエギンガーがアオリイカをタモ入れしてるではないですか。

自分も気を取り直して集中します。どうやら漂っている切れ藻に
アオリが着いていそうなので切れ藻をピンポイントで狙います。


すると


10:30スゥーと引っ張るアタリを鬼アワセすると

ドラグがジィジィーと断続的に鳴ります!音符

ここまで綺麗にドラグが鳴るのは何年振りでしょうか?

寄せてくると藻と一緒にアオリも寄ってくるので
物凄い重量感です。イカリ


A師匠にギャフ打ちしてもらうと藻とエギがジェット噴射と
一緒に吹っ飛んで行きました。ロケット




約1.3kgの立派な春アオリイカの丸焼きです。

フラッシュダンサー3.75号オレンジ/赤の
種子島スペシャルエギが墨で真っ黒けです。






釣った直後が自己記録更新かと思いましたが300g位届きません。ダウン





帽子からつま先まで墨だらけにされてもあまり腹が立たないのはなぜでしょうか。にんまり


お約束の温泉&昼食後ランガンします。そして夕マズメ。





18:30粘っていたA師匠にも来ました。




これで全員安打です。自分は2杯で一年振りのキロオーバーもありで大満足です。


釣果:アオリイカ2杯1300g,600g
  

ロッド:エメラルダスEX AGS84.5M-T

リール:14エメラルダスMX2508PE-DH

ライン:PE=0.6号,リーダー=2号

エギ:イカ餌木名人ラトル3.5号オレンジ/シルバー,
  フラッシュダンサー3.75号オレンジ/赤(種子島スペシャル)