ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2013年07月27日

夏アオリ&カマス

2013.07.26(金)曇り

連休の締めくくり釣行でみたび三重の鉄板ポイントへ。
今回は弟子MとY-GLのお付き合い程度で
考えていたので秋用新兵器の墨付けも兼ねて。



4:00実釣開始しで1投目からイカゲソHIT!でも小さい!!
今日も来るかと思いきや、後が続きません。

30分後アタリもないので¥100均メタルジグでサカナカマス狙い。



4:30小さいですが2匹連続表層でHIT。ピンクの星
高活性かと思いきや後が続かず、エギエギに戻します。

5:00モゾっという違和感で鬼合わせするとジャン!



藻と絡んで揚がってきたのはイカ200gとまずまず。
藻の重さもあって大物かと思いました。

これでめでたくZALTZ(ザルツ)の墨付け完了。クラッカー

これで人間のSWもON!弟子MとY-GLも集中してシャクリます。


この後イカは来ませんが二人ともカマスやガッシーの
お土産を順調に追加します。

自分も明るくなってからカマス3匹を追加!
カマスのアタリも遠のいたのでシャロー帯にダッシュ小移動。


7:30移動して数投でいきなりHIT!ジャジャン!!



300gとサイズUP!イカ掛かり所が悪く(足1)弟子Mがギャフを持って
駆けつけてくれました。(ありがとう!)



8:00深場に戻り再開して直ぐ!ジャジャジャン!!!



本日最大のイカ500g!引っ張るアタリを鬼合わせしました。
例によってドヤ顔撮影。カメラ





10時には暑さの限界で車移動し、ダメ元で竿を出したら
弟子Mが推定400gイカの丸焼きをGET!11:30には撤収しました。


これで我が家のイカ専用冷凍庫もほぼ空き家無しのストックに。
夏アオリはマダマダ行けそうですがとにかく暑い!汗次は秋イカかな?

釣果:アオリイカ500gx1杯,300gx1杯,200gx1杯,小カマスx5匹

ロッド:ザルツ ZAT-792EL
リール:12ルビアス2506H改
ライン:ラピノバ X-エギング 150m0.6号,
リーダー:フロロ2号,
SZ-RV3.0号シャローチューン(赤/ピンク),
エメラルダスラトル3.5号(赤/ピンク・オレンジ)









  


Posted by bumi at 10:31Comments(2)釣果