ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2013年07月24日

夏アオリ(おわり?)

2013.07.23(火) 曇り

夏イカプチ爆釣に味を占め、またまた
尾鷲へ行ってきました。



今回は満月大潮ナイトエギングです。
午前2時実釣開始します。が残念ながら
月は雲に隠れて効果が期待できません。

一時間半の沈黙後AM3:30引っ張るアタリを
ひと呼吸置いて鬼アワセ!



400gと食べごろです。

その後は再び沈黙が続き、途中アジングとかも
織り交ぜますがアタリ無し。

そのままマズメに突入したAM4:30今度は
若干の違和感をスイープフッキング!



200gと小ぶりながら嬉しい2杯目!

この後、A師匠が500gとグッドサイズをごぼう抜き!
墨跡をガン見してます。


A師匠はこのあとAM5:30メタルジグでこんなのも釣り上げてます。

マハタ!高級魚です。これならキジハタも狙えますね!!

すっかり明るくなったAM7:30、イカも釣れないので
皆でメタルジグにてカマスing!

O-ザキさんを筆頭に皆でカマスの引きを楽しみました。


型は小さいですがこれも嬉しいお土産。


AM9:00には暑くてギブアップ!撤収です。
月の効果が無かったのか、腕がヘボなのか
ナイトエギングは失敗。

結局マズメに釣果が集中しました。
見えイカも殆んど無く夏アオリもこれで終了かな?

代わりに、いろんなサイズの新子は沢山見かけました。
未だ、エギを追うサイズではありませんが秋イカに期待です。

釣果:アオリイカ400gx1杯,200gx1杯,小カマス

ロッド:13 スパイス90シャロー,
リール:12ルビアス2506H改with07ルビアススプール,
ライン:バリバス エギングミルキー 150m0.6号,
リーダー:フロロ2号,
SZ-RV3.0号(グロー/ピンク),
エメラルダスラトル3.5号(赤/ピンク・オレンジ)









  


Posted by bumi at 11:30Comments(2)釣果