2012年05月20日
福井 春アオリ リベンジ
2012.05.19(土)くもり
Y-GLと二人で日本海にアオリイカ&青物狙い。
午前3時に有名漁港に到着しますが1級ポイントには
既に10人位のエギンガーさんが入って既にシャクっています。
3時で満員御礼とは!仕方無く堤防先端の青物ポイントへ。
こちらも到着してビックリ!既に5人位のジギンガーさん達が
場所取りを済ませてスタンバってます。
先端も諦め横で4時シャクリ開始。
暫くしてモゾッというアタリを鬼合わせすると、ジャン!

今年初アオリは1.2キロ♀
。
(デカイ♀をやっつけてしまった)

このドヤ顔見てやって下さい。(笑)
Y-GL=ギャフ打ちありがとう。!
明るくなってジギンガーさん達も活動を開始しますが何も起きません。
6時、沈黙を破りゴソゴソっというアタリを一旦聞いて、
継続していたので鬼合わせするとジャン!!

1.2キロのデガ モンゴ
。
墨でエギが真っ黒です。(涙)
ドヤ顔第二段、見て下さい。(笑)

その後、集中してシャクルY-GL。

途中ジギングもやりましたが周りのジギンガーや
エギンガーに何も起きないので
10時半には最初の場所を撤収し、午前中数箇所ランガンしますが追加無し。
昼食/温泉&お昼ねで16時若狭にて午後の部開始しますが
もう一つの実績テトラ帯は赤潮で生命感がありません。

写真を見てお気付きの方は流石!そうです。今回はNEWロッドでいきなり
墨付け完了してしまいました。!!”ショアGUN89EMH”約1.7万円。
2時間程で見切りを付け、Y-GLが気になった新規開拓場所で
ラストチャンスに掛けます。(集中するY-GL)

すると、夕マズメY-GLがやりました。

500gの甲イカ!
これでY-GLもボ○脱出です。
この後20時迄粘りますが追加無しで納竿でした。
キロUP2杯でしかもNEWロッド!
大満足な釣行でした。
ロッド:ショアガンSFGS-89EMH,リール:CI4C3000SDH,ライン:ダイワ エギセンサーLD+SI 0.8号,リーダー:フロロ2号,
エギ:ダイワのRV3.5号(ピンク/赤),キーストン3.8V1沼津カラーオレンジ
NEWロッドは先調子で程良い硬さです。これで30gまでのジグは投げられそうです!
Y-GLと二人で日本海にアオリイカ&青物狙い。
午前3時に有名漁港に到着しますが1級ポイントには
既に10人位のエギンガーさんが入って既にシャクっています。
3時で満員御礼とは!仕方無く堤防先端の青物ポイントへ。
こちらも到着してビックリ!既に5人位のジギンガーさん達が
場所取りを済ませてスタンバってます。
先端も諦め横で4時シャクリ開始。
暫くしてモゾッというアタリを鬼合わせすると、ジャン!
今年初アオリは1.2キロ♀

(デカイ♀をやっつけてしまった)
このドヤ顔見てやって下さい。(笑)
Y-GL=ギャフ打ちありがとう。!
明るくなってジギンガーさん達も活動を開始しますが何も起きません。
6時、沈黙を破りゴソゴソっというアタリを一旦聞いて、
継続していたので鬼合わせするとジャン!!
1.2キロのデガ モンゴ

墨でエギが真っ黒です。(涙)
ドヤ顔第二段、見て下さい。(笑)
その後、集中してシャクルY-GL。
途中ジギングもやりましたが周りのジギンガーや
エギンガーに何も起きないので
10時半には最初の場所を撤収し、午前中数箇所ランガンしますが追加無し。
昼食/温泉&お昼ねで16時若狭にて午後の部開始しますが
もう一つの実績テトラ帯は赤潮で生命感がありません。
写真を見てお気付きの方は流石!そうです。今回はNEWロッドでいきなり
墨付け完了してしまいました。!!”ショアGUN89EMH”約1.7万円。
2時間程で見切りを付け、Y-GLが気になった新規開拓場所で
ラストチャンスに掛けます。(集中するY-GL)
すると、夕マズメY-GLがやりました。
500gの甲イカ!
これでY-GLもボ○脱出です。
この後20時迄粘りますが追加無しで納竿でした。
キロUP2杯でしかもNEWロッド!
大満足な釣行でした。
ロッド:ショアガンSFGS-89EMH,リール:CI4C3000SDH,ライン:ダイワ エギセンサーLD+SI 0.8号,リーダー:フロロ2号,
エギ:ダイワのRV3.5号(ピンク/赤),キーストン3.8V1沼津カラーオレンジ
NEWロッドは先調子で程良い硬さです。これで30gまでのジグは投げられそうです!