2012年05月12日
いちご狩り-再び
やっと、いちごの丘の予約が取れたので
知多のいちご狩りに行ってきました。

シーズン終わりなので料金も少しお安いです。
温室内はTシャツ1枚でOK!こんな感じで相変わらず採りやすいです。

今年は去年より甘く、一昨年と同じ感じです。
かみさんは記録更新で、なんと:150個!!
自分としてはがんばって:80個!(なかなか一束は行きません)
併設のケーキ屋さんでいちごのタルト
も買いました。

せっかく知多まで来たので漁港と市場にも寄ります。

この日は釣り日和で釣り桟橋はFFの人でいっぱいです。

南側は何だか工事中で完成後が楽しみです。

魚広場にも寄りました。

アオリ
も並んでいたので地物だとしたら接岸も近いですね。
何回も行ってますが、知多の観光マップがあったなんて
知りませんでした。

最後にかみさんのリクエストで温泉「玉ノ湯」へ。

食事もして帰りました。

かみさんの疲れが取れ、リフレッシュになると良いのですが。
知多のいちご狩りに行ってきました。
シーズン終わりなので料金も少しお安いです。
温室内はTシャツ1枚でOK!こんな感じで相変わらず採りやすいです。
今年は去年より甘く、一昨年と同じ感じです。
かみさんは記録更新で、なんと:150個!!

自分としてはがんばって:80個!(なかなか一束は行きません)
併設のケーキ屋さんでいちごのタルト

せっかく知多まで来たので漁港と市場にも寄ります。
この日は釣り日和で釣り桟橋はFFの人でいっぱいです。
南側は何だか工事中で完成後が楽しみです。
魚広場にも寄りました。
アオリ

何回も行ってますが、知多の観光マップがあったなんて
知りませんでした。
最後にかみさんのリクエストで温泉「玉ノ湯」へ。
食事もして帰りました。
かみさんの疲れが取れ、リフレッシュになると良いのですが。