2011年12月06日
インフラ整備
ナスをあて込んで、ノートPCを買いました。

NECのLaVie:LS150FS6
ブロードバンド同時値引き込みで6万円。
メモリ:4GB,ハード:640GB,
石はPentiumと古いですが十分な性能です。
OSも我が家初のWindows7でOffice付きです。
液晶もそこそこ綺麗です。
キータッチも自分の好みではありませんが
娘が4社の中からNECを選びました。

最大の問題は音がショボイ!皆さん、
ノートPCを買う時は音もしっかり聞きましょう。
ワイヤレスマウスは何と¥500-でした。

後は光の開通を待つばかりです。
今週末は満月/大潮=釣りに行きたいです。
NECのLaVie:LS150FS6
ブロードバンド同時値引き込みで6万円。
メモリ:4GB,ハード:640GB,
石はPentiumと古いですが十分な性能です。
OSも我が家初のWindows7でOffice付きです。
液晶もそこそこ綺麗です。
キータッチも自分の好みではありませんが
娘が4社の中からNECを選びました。
最大の問題は音がショボイ!皆さん、
ノートPCを買う時は音もしっかり聞きましょう。
ワイヤレスマウスは何と¥500-でした。
後は光の開通を待つばかりです。
今週末は満月/大潮=釣りに行きたいです。