ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2011年11月27日

リハビリ釣行(午前の部)

2011.11.26(土)

最近調子の悪い右腕のリハビリに
三重に行って来ました。

4時現地に着くとなんと先行者が3人
居るではありませんか!

協議の結果一等地は諦めて、
仮眠後出撃する事に。

05:30実釣開始で、新月なので
グローをセットします。


すると06:00持って行くアタリを
鬼合わせでドン!

500g


15分後にはS主任も続きます。
推定500g!



更に06:30これも持って行くアタリを
鬼アワセでドン!!

350gですが、こいつも良く引きました。


その後、明るくなってイカのアタリが
遠のいたので、根魚リングに変更。
すると07:30JHワームに
26cmと良型のガシラが!!!


その後S主任もガシラを追加します。



08:00チビガッシー追加!!!!



この後先行者3人はボ○で撤収したので
暫く貸切です。
いろいろ動いて09:30に
メタルジグで3匹目のガシラ!!!!!


午前の部はこれで撤収です。
ジョートギャフの墨付けも完了しました。
インプレは午後の部で。

リハビリ釣行の結果2段シャクリもHPSJも”痛い”というのが判りました。


エギング
ロッド:KGONE-862M,リール:CI4C3000SDH,ライン:ユニチカ スーパーPEⅡ0.6号リーダー:フロロ1.75号,
エギ:アオリーQ3.0号(エビ/赤)改, ダイワ2.5号(ピンク/グロー)

根魚リング
クロステージCRS-732AJIチューブラ,リール:ELF2000,ライン:フロロ#0.5号
HITルアー:ガルプALIVE Bulky Hawg 2”(チャエリーシード),ジグヘッド リグ:100均 3g,
デフレメタルジグ 9g





  


Posted by bumi at 21:58Comments(2)釣果