ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2024年10月01日

バラシ対策

青物ジギング時にバラシ対策でやっていること。




自作も市販もアシストフックは釣行後サビたり先端が鈍っているので
帰宅後毎回研ぐ様にしています。

特に100均アシストフックは新品でも先端丸いです!


前回ジギングで使用したHOOK。




コレを全部研いでいきます。




使う道具はこれだけです。




ダイヤモンドシャプナーとHOOK専用研ぎファイル。


釣行後、サビサビの先端丸々です。




研磨後、親指の爪にHOOKの先端を突き立てて滑らないかを確認します。




サビも落ちて先端もトッキントッキンです。




シングルHOOKもW-HOOKも全部トッキントッキンです。

これでフッキング率UPとバラシ軽減に繋がってると信じます。

次回ジギングが楽しみですね!!^^
  


Posted by bumi at 21:13Comments(0)ジギング