2024年07月15日
鉛スッテ/エギストッカー自作
イカメタルの時に鉛スッテとオモリグエギを立てて入れる
ストッカーをダイソーパーツでDIYしました。

イカメタル用タックルBOXにJUSTサイズの収納トレイを
ダイソーの中から物色します。

鉛スッテも沢山入れるので強度も一応考慮します。
差し込み式の間仕切りを選びます。

高さは色々あるので選んだケースに合わせて選択します。

ケース100円間仕切り2つで200円、合計300円で出来上がりです!!
自分の場合は2マスピッチで差し込んでいきます。

カンナが大きな共喰いスッテやエギは端に固めます。

脱着シミュレーションをしたらカンナが取り出し時に引っ掛かります。

そこで、上側や中心に配置していた間仕切りを底面基準で下に寄せます。

引っ掛かりは殆ど解消され,壁が下がったことで
スッテも掴みやすくなりました。

これで次回イカメタルではガンガンローテーションして攻めたいと思います。^^
ストッカーをダイソーパーツでDIYしました。
イカメタル用タックルBOXにJUSTサイズの収納トレイを
ダイソーの中から物色します。
鉛スッテも沢山入れるので強度も一応考慮します。
差し込み式の間仕切りを選びます。
高さは色々あるので選んだケースに合わせて選択します。
ケース100円間仕切り2つで200円、合計300円で出来上がりです!!
自分の場合は2マスピッチで差し込んでいきます。
カンナが大きな共喰いスッテやエギは端に固めます。
脱着シミュレーションをしたらカンナが取り出し時に引っ掛かります。
そこで、上側や中心に配置していた間仕切りを底面基準で下に寄せます。
引っ掛かりは殆ど解消され,壁が下がったことで
スッテも掴みやすくなりました。
これで次回イカメタルではガンガンローテーションして攻めたいと思います。^^