ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2019年05月06日

車載ロッドホルダー自作

新しい車に合わせてロッドホルダーを100円均一パーツで
自作しました。




前は100均の突っ張り棒で、後ろは径が太目の200均の突っ張り棒です。













ホルダーが滑らないように棒にはテープを巻きました。


後ろ用のホルダーは2個セットで100円です。

リールフットが引っ掛けられる構造です。





前は100均の物干し用小物を加工します。






真ん中のハンガー用リングが邪魔なので打ち抜きヤスリ掛けでブレンドします。






イイ感じでしたが




穴にロッドTIPを通すのが意外と難しいです。




このパーツは却下してカミさんに寄贈しました。


前後同じホルダーで試します。




イイ感じになりました。




そうと決まればあとはホルダーを買い足せば完成。





白色が追加購入分です。





とりあえず6本分用意しました。




これでランガンも可能です。あとは釣りに行くだけ!

  


Posted by bumi at 11:32Comments(2)DIY