ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2014年07月26日

夏アオリGET!

2014.7.23(水)晴れ

今週我が社は夏休みの9連休!自分は土・日出勤しているので
何も無ければ7連休!なので平日ですが皆で三重の尾鷲へ。




04:30実釣開始しますが暗いうちは何も起きません。
小さいアカイカなら来ると思ったのですが。

が、しかし明るくなると状況が一変します。

05:00極小メタルジグでえんぴつカマスGET!




05:30弟子Mがアカエソ?らしき大物をGET。(これはリリース)




その直後にA師匠がやりました!900gの夏アオリGET!





師匠のHITカラーが紫色のラトルパタパタフットなのを確認し
06:00エメラトルパープルをセット超ロングステイで来ました。




700gとマズマズですが夏アオリは元気が無い?
引きはそれほどです。フルキャスト後のフリーフォールから
ラインが走る感じがして合わせたのですが乗らずそのまま
着底させて放置が大正解でした。




その後はアタリもないので根魚狙いに変更。すると、
07:30体高のあるオオモンハタをGET!これは嬉しい!!




途中でOザキさんも合流し、皆であれこれ鉄板ポイントを攻略します。


・A師匠は900gを筆頭にアオリ3杯
・弟子Mは500gアオリの他オオモンハタ,えんぴつカマス
・Oザキさんは合流前にアオリ3杯と赤イカ1杯を夜にGETし
 合流後はカマスやら色々楽しそうに追加してました。

2回程シイラ4匹の回遊でエギをHITさせましたがバラシで
あらためて夏の鉄板ポイントの実力を思い知りました。

11:00撤収がてら途中の波止を覗くと真鯛が入れ食いに!
アミエビを分けてもらいJHにセットし底を丁寧に探ると
ジャン!!A師匠に来ました。


十分お刺身サイズの真鯛です。これには一同呆然。

途中で仮眠を挟み17:00から別の場所を攻めますが、


追加無しで撤収でした。

しかし、狙い通りの夏アオリやオオモンハタ等予想以上の釣果でした。
シイラや真鯛も見れて楽しめました。
尾鷲/熊野はホント豊かな海だなと実感しました。


釣果:アオリイカ700gx1杯,オオモンハタ25cm,えんぴつカマス


ロッド:エメラルダスEX AGS 84.5M-T
リール:12ルビアス2506H改
ライン:RaparaラピノヴァXエギング150m0.6号
リーダー:ユニチカキャスラインエギングリーダー2.0号
ルアー:エメラトル3.5号(パープル/パープルレイン)、4gJH+ピンクバッググロー3”


  


Posted by bumi at 10:00Comments(4)釣果